1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 産土 (うぶすな)   ≫  
  5. 61ページ目

産土のクチコミ・評価

  • gigadeth

    gigadeth

    4.5

    産土 山田錦
    アタックはこれまでにあまり感じたことのないフルーティさ。その後はラムネ香。シュワ感も相まって本当にラムネみたい。二口目以降は光栄菊のAnastasia Greenに似ている。甘味が強めでアルコール感皆無なのでスルスルと飲めてしまう。妻は絶賛の4.8点とのことだが個人的には4.4点。
    点数:4.6点(間をとって)

    2022年4月9日

  • おさけぬーぶ

    おさけぬーぶ

    5.0

    産土 木桶
    通常版より木の匂いと酸味が追加されてて美味しい
    また買いたい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月8日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    体調のせいか前回飲んだ感動を感じられなかった。
    でも美味しいですけどね

    2022年4月7日

  • たいこ

    たいこ

    4.5

    産土 2021 山田錦

    熊本を代表する花の香酒造が醸す新ブランド「産土」(4合瓶:1970円)を初めていただきます。
    現在、県内でもなかなか入手困難となっています。
    開栓時、かなり大きなポンッという音、グラスに注ぐ時点でかなりのシュワシュワが感じられます。
    爽やかや香り、かなり強めの炭酸感、13度という低アルコールもあり、すいすいと杯が進みます。
    花の香ブランドの桜花や菊花とは違う、繊細でありながらも存在感の強いお酒でした。
    結構、いいですね~

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年4月7日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    産土 山田錦 木桶
    香り穏やかで甘酸の心地よさが広がります。
    後味に少し癖?があって前飲んだ昨年発売の産土よりも美味しく感じました。

    2022年4月5日

  • たけのこ大好き

    たけのこ大好き

    4.5

    花の香酒造 産土 2021 山田錦
    飲みやすい!でも、そんなに日本酒っぽくない。
    ………後味がもう少しあると飲みごたえがあるのか?

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年4月4日

  • らんとまる

    らんとまる

    産土 2021山田錦 生(720ml)
    2022年3月製
    ¥1,970(税込)

    蔵元コメント

    熊本9号酵母の独特の香り、酒本来が持つ甘みを、土地の仕込み水が宿した「とろみ」のテクスチャーがバランスよく響き合わせることで、和水町(なごみまち)の自然そのままを表現した。
    麹菌などの菌や微生物の作用が醸し出す未体験のフレッシュ感は、まるで口内で旨みが弾けるかのような印象を残す。

    ■ アルコール度 ; 13度
    ■ 原料米 ; 山田錦
    ■ 精米歩合 ; 不明
    ■ 日本酒度 ; 不明
    ■ 酸度 ; 不明
    ■ アミノ酸度 ; 不明
    ■ 酵母 ; 熊本酵母

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 生もと

    2022年4月3日

  • KEN

    KEN

    4.0

    先日 吉田屋さんで購入
    産土 山田錦 生酒 アルコール度 13%
    口に含むと何処か懐かしい香り、微炭酸が舌を刺激して喉を通る頃には渋辛で締める。低アルコールなので飲み飽きしなくて盃が進みます。美味しいです。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年3月31日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.0

    話題のお酒ということで取り寄せてみました。
    うん、確かに新政に似てます。微炭酸、柑橘系の香り、ほのかな甘みと苦味。白ワインみたいにすいすいいけちゃうやつですね。
    戦争反対。

    2022年3月31日

  • ヨウイチ

    ヨウイチ

    2022/03/20 桜本商店購入
    産土 2021山田錦
    花の香酒造株式会社
    熊本9号酵母

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2022年3月31日