1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 加茂錦 (かもにしき)   ≫  
  5. 2ページ目

加茂錦のクチコミ・評価

  • tam

    tam

    3.1

    加茂錦 吟撰淡麗搾直詰

    新潟らしく淡麗です。
    裏ラベルに「瑞々しく爽やかな吟香味」とありますが、氷温ではほとんど香りを感じません。
    アル忝なので、アルコール感が舌に残ります。

    荷札酒とはまるで別ものです。
    淡麗で「ばくれん」に近いですが酸が高いです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月20日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 1203
    ☆☆☆☆☆

    加茂錦(かもにしき)

    純米大吟醸
    槽場汲み
    精米歩合50%
    淡麗フレッシュ
    荷札酒
    タンクナンバー管理
    15タンクの中165タンク
    アルコール13%

    加茂錦酒造
    新潟県 加茂市

    特定名称 純米大吟醸

    2024年12月3日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    3.7

    紙パック
    ほろにがつん。すこしさんみ
    ちょいうす、、

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月4日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 1015
    ☆☆☆☆☆

    加茂錦(かもにしき)

    純米大吟醸
    黄水仙
    精米歩合50%
    しぼりたて
    荷札酒
    タンクナンバー管理
    15タンクの中133タンク
    アルコール13%

    加茂錦酒造
    新潟県 加茂市

    特定名称 純米大吟醸

    2024年10月16日

  • じんじん

    じんじん

    4.4

    賀茂錦 BRILLIANCE 美郷錦

    スッキリフルーティ
    奥行きがあり、後半苦味が広がる感じ。
    余韻もしっかり残ってて
    舌の上で旨みが残る感じ

    うまい!

    2024年10月1日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.5

    近所のスーパーで捕獲。透明感があっておいしいんだけど、荷札酒とは別物かなぁ。

    2024年9月16日

  • 協会69号

    協会69号

    4.0

    加茂錦 純米大吟醸 御神酒
    縁起良さげの頂き物😆
    クセが無くスッキリ甘で飲みやすい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年8月28日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.0

    加茂錦 大吟醸 本生酒

    2024年8月27日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 0823
    ☆☆☆☆☆ ☆

    加茂錦(かもにしき)

    純米大吟醸
    槽場汲み
    精米歩合50%
    生酒
    しぼりたて
    荷札酒
    タンクナンバー管理
    15タンクの中164タンク
    五百万石
    アルコール14%

    加茂錦酒造
    新潟県 加茂市

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2024年8月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    新潟情報館 THE NIIGATAのまっせ🍶

    2024年8月11日