いづみ橋のクチコミ・評価

  • kojityu

    kojityu

    いずみ橋 愛山 粉雪にごり

    ー諸星酒場ー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    2020年2月6日

  • リアム

    リアム

    3.5

    冬の楽しみにごり酒。
    ほんのり甘みとすっきりしたキレ。
    暖冬に積もる雪だるま。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年1月25日

  • がいしょう

    がいしょう

    4.5

    【とんぼラベル熟SWE(じゅくすぅい)~2015BY4年低温熟成~】新年1本目は、これも初めての「熟SWE」! 銘柄通り熟したイメージの色を眼で見て、最初の口当りは爽やかに、喉には熟した重みを感じ、でも後味は不思議とす~っと消えていきます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月2日

  • がいしょう

    がいしょう

    4.0

    【いづみ橋 生酛 桃色黒とんぼ】大晦日の今日、締めのお酒は初めて飲むこのお酒。近所の鰻屋さんの特売蒲焼と自家製焼豚を肴に、燗冷ましでいただきました。味は、まろやか&まろやかですが、肴の濃さに負けることなく中和させる力が感じられました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年12月31日

  • リアム

    リアム

    3.5

    米の旨味凝縮。
    熱燗でもオッケー。

    2019年12月27日

  • さだこ

    さだこ

    3.5

    純米吟醸酒 粉雪にごり酒

    柔らかな米の味わい。
    爽やかにキレていく。
    うまい。こりゃ神奈川のイメージ変わるな。

    2019年12月23日

  • manaf0293

    manaf0293

    2.5

    恵 いづみ橋 青ラベル【2018BY】
    お米は蔵で栽培している山田錦を使用しています。
    香りは穏やかな吟醸香ですが、含み香はセメ臭が
    目立つ感じです。
    旨味は薄めで水っぽさ、アルコールの辛さが
    気になりました。
    うーん、もうちょっと日が経ってからか、
    温度変えて飲んでみます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年12月22日

  • ナオ

    ナオ

    4.0

    飲みやすく美味しいです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月15日

  • kiri

    kiri

    4.0

    いづみ橋 粉雪にごり 純米吟醸生酒
    爽やかな香り。
    酸味がちょい強めだけど、旨味が程よいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月14日

  • がいしょう

    がいしょう

    4.0

    【楽風舞しぼりたて】外は寒かったけど部屋を暖かくして、クリア スッキリ 色々な肴に合う新酒と改めて感じました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年12月7日