いづみ橋のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    3.5

    いずみ橋 粉雪にごり

    今夜は雪だるま祭!
    雪だるまと言ったらせんきんが超有名ですよね。
    昨年いただき、美味しかったです。
    しかーし。今回はヒネクレます。
    雪だるまっぽいお酒を探し、昨日めちゃ可愛いのを調達成功!したのですが、今日トレッサ横浜に行ったらいずみ橋の試飲販売してました。蔵の方もいましたよ。
    ちなみにトレッサにもせんきん雪だるまありました(笑)でも、あえてこちらに。あえて、ですよ?

    というわけで、まずは急遽買った雪だるま、いずみ橋の粉雪にごり。
    ヤゴのにごりは一昨年飲みましたが、雪だるまは初。

    含んだ瞬間は水!そこから、苦味がじんわり。
    甘みは一度も出てこなかったなあ。
    ラベルから勝手に甘い系を想像したのはこちらですね。
    ドライで完全に食中酒です。

    優勝できるほどのインパクトはないかも…
    夜になったらもう1つの雪だるま開けます!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月5日

  • カノン

    カノン

    3.5

    純米吟醸 しぼりたて 楽風舞。
    フレッシュでフルーティ、ほんのり辛口。ちょい長く残る系の辛口。

    2020年11月30日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    4.0

    赤とんぼ 雄町 生酛 純米酒
    古酒好きSAKETIMER ガチさんから戴いたお酒です。
    いずみ橋と言えばスッキリとした辛口ですが、
    このお酒はどうでしょうか。

    香りはは夏を越しただけとは思えない熟成感が有ります。
    焦がしからめるのスモーキーさが顔をだします⤴️

    アテは同じくガチさんから貰ったキムティ‼️
    赤とんぼのスモーキーさがキムティ
    とマッチ!キムチの力に負けないお酒は
    なかなかありませんよ。


    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年11月27日

  • kojityu

    kojityu

    いずみ橋 とんぼスパーリング

    ー坂口屋ー

    2020年11月24日

  • おたぬき

    おたぬき

    4.5

    酒造さんが相模大野に出張で来てくださってたので、試飲後購入。飲んだ瞬間旨さ来ました!

    2020年11月22日

  • りな

    りな

    3.5

    とんぼの夕焼けカップ

    大磯に向かう途中にふらっと立ち寄った酒屋さんで購入。

    神奈川県のお酒が欲しかったので嬉しい!
    紅葉の季節にピッタリの赤とんぼのカップ。
    いづみ橋のとんぼのお酒は見たことがありましたが、カップ酒もあるんですね。

    写真は、大磯プリンスのお部屋から。夕焼けではなく、朝焼けですが。

    2020年11月20日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    いづみ橋 純米吟醸 生酛 神力

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神力

    酒の種類 生もと

    2020年11月2日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    いづみ橋 純米吟醸 生酛 雄町

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生もと

    2020年11月2日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    いづみ橋 純米吟醸 生酛 山田錦

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生もと

    2020年11月2日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    2020,7,13
    札幌

    2020年10月27日