神奈川 / 熊澤酒造
3.73
レビュー数: 317
天青 吟望 秋おりがらみ 純米酒 お米は五百万石を使っています。 熟成具合も程よくとっても円やかです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年9月30日
天青 吟望 純米酒 ふわっとした穏やかな香り。甘さは控えめで米の旨味はしっかり感じられる旨酸味。そこからの捌けがとてもよく、抜群のきれ。今回は冷やで美味しくいただきましたが、燗映えしそうな味わいです。
2023年9月20日
口当たりは爽やかで喉越しで日本酒の香りを感じます。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年9月5日
天青
2023年8月14日
備忘錄
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年8月12日
酒蔵の売店で購入。今回は敷地内の日本料理店に行ったけど、前回のイタリアンの店と同じく大満足でした。
2023年8月6日
今宵は前職でお取引のあった会社役員さんがお越しになられ、しみじみと一献。東海地区では神奈川のお酒とはなかなか出会いませんが、ありましたよ。 夏酒 ですが、う〜ん 軽快なわけでもなく、やや重めの口当たり。少し日が経ったかな? 想像の味とは異なると、人は勝手なもので、急に気持ちが冷めてしまう。困ったものです。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年8月3日
天青 千峰 純米吟醸 朝しぼり 直汲み 無濾過 生原酒 2021年3月の朝しぼりが冷蔵庫の奥底に残っていた事もあり開栓。 ミネラリーな硬質感のある香り。 硬質感のある味わいに、酸味と甘さがありスッとした飲み口。 元々が生原酒だけあって、味わいもシッカリしており、なかなかハード目な味わい。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
2023年7月18日
天青 雄町 白麹 純米吟醸 生原酒 ワダヤスペシャル ミネラル感のある硬めで酸味のある香り。 ガス感の残るフレッシュでハリのある口当たり。 グレープフルーツを思わせる甘さとビシッと効いた酸味で夏場にはもってこいで、いかにも白麹というストレートな味わい。
原料米 雄町
酒の種類 生酒
2023年7月12日
天青 純米吟醸雄町白麹仕込み ワダヤさん頒布会です。 結構酸が主張します。アルコール14度で飲みやすい。 今回の頒布会の中ではトガッてる1本です。 #運営から返信なしにつき進捗なし #どんどん聞きたいことが増えていく笑 #みんな気になってるはずなので #次回はどぶろくの件も聞いてみましょう
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年5月31日