1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 鶴齢 (かくれい)   ≫  
  5. 42ページ目

鶴齢のクチコミ・評価

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.0

    夏酒も終わり間際、滑り込みで鶴齢。特別純米、爽醇。すっきりした酸味と爽やかな米の旨み。でも決してさっぱり過ぎはしない、さすが鶴齢。旨し!

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年8月14日

  • ささぼー

    ささぼー

    4.5

    鶴齢 特別純米 越淡麗 無濾過生原酒 
    香りを感じなかったので油断をしたままひと口ふくむととんでもない旨みが広がる。今まで感じたことがない感覚に★5付けたいところだがこれから出会う酒のために4.5で。。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月11日

  • ささぼー

    ささぼー

    4.0

    鶴齢 特別純米 美山錦 無濾過生原酒 
    軽い酸味を感じつつとてもジューシーなコク、後味に軽く辛みを感じました

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年8月11日

  • にこ

    にこ

    3.5

    淡麗辛口だけどしっかりした米の味。濃厚旨口とは違う、穏やかでしっとりした上品な味わい。くどくない甘さがメロンのよう。これにもう少し個性があれば最高だな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 越淡麗

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年7月24日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    2.5

    試飲会にて

    特定名称 特別純米

    2018年7月22日

  • Masayuki Yamagata

    Masayuki Yamagata

    4.5

    柔らかみもあって、深みもある感じ。
    こういう味わい、好みです。

    酒の種類 生酒 原酒

    2018年7月1日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    深みの中にほのかな苦味も感じる一本。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月19日

  • Runner

    Runner

    4.0

    上品な食中酒にコクと旨味を上乗せしたした感じ。飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月13日

  • hara

    hara

    5.0

    水のように飲みやすく後からしっかりとした旨味がやってくる

    2018年6月10日

  • screaming12

    screaming12

    4.0

    鶴齢 純米吟醸 山田錦
    香。上品なカプロン系。
    含。ものすごい正統派、嫌いって言う人は少ないとおもいます。甘みも程よいし、米の旨味も整ってます。食中酒としても正統派。冷酒が良いと思います。淡麗の部類に入ると思いますが、同じ地域で言うと、加茂錦荷札酒雄町みたいな旨味と甘さがしっかり堅実に同居した酒でした。関東で言ったら鳳凰美田の銘柄(特に芳とか)とかに近いかも。
    うまい水で旨い米をちゃんと醸しましたという風情。
    あては魚、刺身でしたがぐいぐい進みました。新潟6位との事ですが、もっと上位にいてもいいのでは、、。
    4.0

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月7日