学生の頃流し込むように飲みまくった酒と言えばペットボトル入りの焼酎、ペットボトル入りのウイスキー、各種サワーやカクテルをピッチャーで、そして一升瓶の日本酒。
当時はまだ日本酒沼にはハマっておらず日本酒と言えば焼酎やウイスキー同様に一気飲みする物だと思ってました。
その中でも最高峰に位置する神酒は久保田シリーズと八海山シリーズ。
もちろん、十四代なんて聞いた事もないし日本酒と言えば新潟系の淡麗辛口酒しか知らない狭い世界。
よく飲んだ日本酒の銘柄は久保田のどれか、八海山のどれか、剣菱、菊水の四段仕込、そして上善如水。
不思議とパック酒は飲まなかったけどこのぐらいしか知らない世界で生きてました。
ランクで言うと久保田と八海山が頂点で差し入れでもない限り飲めない。
剣菱と菊水の四段仕込は浴びるように飲む用。
そして上善如水は水と言って酔いつぶれた人に飲ませる用か火遊びしたい時に飲ませる用。
全部ドン・キ○ーテさんで買える酒なんですけど今思えばよくこんな世界でやってきたもんですね。
あの頃火遊び用として上善如水以外の日本酒を知っていたらもっと遊(略)
そんなこんなで悪事によく使ったノーマル品ではないにせよ10年以上振りに上善如水を買ってみました。
色々な日本酒を知ってしまった今、あまり期待はしていなかったがお味の方は果たして。
・まったりねっとり。
・濃い。
・甘い。
・酸味でキレる。
・アルコールのピリピリ感はある。
55度の飛び切り燗から36度の人肌燗まで燗冷まし。
上燗より冷めるとジワジワ苦味が目立ちましたが上燗以上では甘旨が爆発しました。
山廃って時点で通常の上善如水らしかぬ味わいなんだろうと何となく予想はしてましたが予想の遥か上を行く味わいでした。
当然、水の如しと言った感じではありませんでしたがありありのありですね。
評点も☆4.0のつもりでしたが燗酒がウマウマだったので☆4.5で。
新潟県魚沼市はマルイ堀之内店さんを訪問して購入(720mL税別1,500円)。