新潟 / 阿部酒造
3.65
レビュー数: 82
あべ野田 NOTA。 口に含むとガス感は少々、こちらも上品な甘味と旨味が広がるが後口に酸味でキュッと締まる感じ! あべのお酒はどれも美味しいけど4合瓶でちょっと値段高目なので、一気購入はお財布には少し痛い。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年8月21日
未来日本酒店 渋谷パルコ🍶 あべ酒造飲み比べ🍶
2023年8月14日
あべ 野田 香りはあまりしません。 少しガス感があります。 これといった特徴はないですが旨さのバランスが良く凄く旨かったです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年8月13日
あべ 野田 田圃シリーズ、ラベルの写真の風景を思いながらいただきました。。味もあべらしい甘味が爽やか且つ濃醇なおいしさです。
2023年8月3日
あべ 圃場シリーズ 野田 ジューシー甘うまガス感有りであべらしい美味しさです。生酛の酸味とキレも食事に合います! あべはハズレないですね〜
酒の種類 生もと
2023年7月24日
あべ 赤田 あべらしい甘み酸味のバランス、ラベルの田んぼを想像するとうまさが増します。青空の緑豊かな赤田地区のきれいな田んぼの米から作られたお酒という感じが素晴らしいです。
2023年6月14日
久々の日本酒にほんとによいお酒をいただきました! 赤田 開けたては微微発泡。甘み旨味の中にも苦味とスッキリ感もあり最高。プリプリの真鯛の刺身にあうー。
2023年6月11日
銀座のたつみさんにて ドライってこんなんかな😑❓ 開けたては正直2点くらいかな🌀 翌日は雑味が取れて3点! コレはあべじゃないと思う。
2023年5月19日
今宵のお供は、あべ 上輪新田 。 スペック不明だけど、純吟クラスかな。 青リンゴのような香り。若干の甘味があるが、軽快な酸味が特徴。越淡麗らしく、キレが良い。 初夏のこの季節にぴったりなお酒😆 あべ好きにオススメ🍶 ラベルの風景はずっと残っていて欲しい😇
原料米 越淡麗
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年5月17日
あべ 上輪新田 新潟柏崎の海に近い田圃の酒米で醸されているとのこと、ラベルの写真のような風景に想いを馳せいただきました。うまいですね。こちらの田んぼはミネラル多く含むそうてすが、きれいな酒質の中に素晴らしい米と水の味を堪能致しました。
原料米 その他
2023年5月16日