月不見の池のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    LITTLE SAKE SQUARE🍶
    【北海道フェア】寿司食べ放題&日本酒飲み放題🍶

    2023年8月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    雪国マルシェ⛄️in有楽祭🍶前夜祭「有楽祭で逢いましょう」新潟地酒飲み比べ!ハシゴ酒🍶

    2023年7月7日

  • Koebi

    Koebi

    3.5

    月不見の池 純米 生原酒
    中取り直汲み おりがらみ (3.8)

    特定名称 純米

    原料米 たかね錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年2月24日

  • kose

    kose

    3.5

    月不見の池
    日本酒福袋の中の一本
    アルコール度数が高いのもあるのか、ちょっと辛さが目立つ
    常温に近づくと少し飲みやすい感じ

    2023年1月4日

  • Ryouichi Nakamura

    Ryouichi Nakamura

    4.0

    月不見の池 普通酒。
    このお酒を飲むと、
    特定名称酒の制度に
    改めて疑問を感じる。
    それでも敢えて言うなら
    普通酒にしか出せない
    尊い個性がある。
    そのことをはっきり教えてくれるお酒。
    円やかでクセがなく、天上の飲み心地。
    蔵元によると、実は一年熟成とのこと。
    なるほどねぇ…。

    2023年1月1日

  • とよふた

    とよふた

    4.0

    月不見の池、純米吟醸ひやおろし。酒米に越淡麗を使ったヤツ。越淡麗は新潟県が育成した酒米みたい🤩最近、つー事で新潟のお酒けっこうコヤツを使ってますね!
    香りは、ほどほどに吟醸。お味はメリハリの無い淡麗。冷して翌日、変わりました。トロリとした喉越し、香り、お味はバナナから強目の辛味、ほどよい酸味で切れる!美味いっス(⁠^⁠^⁠)でもね、ぶっちゃけ酒米の違いって、アタシのバカ舌では雄町ぐらいしか分かりません。まぁね〜、美味しければいいッスね🙆


    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月18日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    4.0

    月不見の池 prototype
    甘酸っぱいお酒。仙禽系だと個人的には思います。こう言うお酒はバナナぽくなりすぎるきらいがありますがコチラはナイスなバランスです✨

    香りはジョナゴールドに桃のコンポート🍑含むとふんわりお米の香り。ともするとバナナ+除光液になりそうなところをギリギリ回避。バランスが良きです✨

    味わいは甘酸からジュワッとお米膨らむ感じで。単体で飲んで飽きない仕上がり。中盤以降はミネラルや苦味がアクセントに。4.5でもええかなぁと思う出来ですがレギュラーじゃないので期待を込めてこの点数です。

    最近、プリン🍮造りにハマってまして、お酒と共にいただきましたが苦味と辛味が目立ってダメでした🙅‍♂️


    #ばんないさんからの電話にびっくり
    # レビュー通り丁寧な方

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月2日

  • 縦の皮

    縦の皮

    3.5

    月不見の池 酒母搾りシュボンヌ

    最初に言っておきますが、ラベル買いです。
    恵比寿アトレでの買い物ついでに君嶋屋さんへ。王祿かなぁ、とか思ってたらカワイイ猫ラベル。妻がロックオン(笑)

    11度の低アルコール、どんな感じでしょうか?

    ・ライトな口当たり
    ・甘味も少しきますが酸味がだいぶ優勢
    ・食前酒にいい

    あー、これはこれでアリっす!
    甘酸っぱいというよりはスッパスッパ甘酸っぱい、という感じです。めっちゃ酸っぱいというわけではなく、甘味と酸味の比率の話です。

    めっちゃマッチする食事がありそうな気もしますが、いろんな料理に幅広く合わせられる味なので、アルコール度数の低さも相まって気軽に試せる日本酒だと思います!

    クラフトサケウィーク、縮小しつつ復活しましたね!六本木時代に2回行きましたが、十四代待ちの行列の長さは笑いました。明日行かれる方は覚悟してください(笑)
    一人で行くor連れと一緒に並ぶなら問題ないですが、グループで行って一人で並ぶと悲惨なことになりますよ(笑)

    来年もし例年の規模に戻るなら是非行きたい!

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年9月18日

  • ちび呑み

    ちび呑み

    4.0

    サラサラっとのめるお酒!(^^)
    香りはそれほど感じませんが、後味スッキリ。
    日本酒初心者の私にはかなり呑みやすいです!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年7月30日

  • cdp

    cdp

    3.0

    夏酒らしいフレッシュさ。けっこう辛口

    特定名称 純米吟醸

    原料米 越淡麗

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年7月17日