〆張鶴のクチコミ・評価

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    新潟県村上市のお酒「〆張鶴 純 純米吟醸」
    いつ飲んでも間違いのない安定の美味しさ♪淡麗辛口、海鮮にピッタリな銘酒です♪

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    酒商山田🍶 試飲販売会🍶

    2024年4月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    酒商山田🍶 試飲販売会🍶

    2024年4月21日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2024 0412
    ☆☆☆☆

    〆張鶴(しめはりつる)

    特別本醸造 雪
    精米歩合 55%

    宮尾酒造 +S
    新潟県 村上市

    特定名称 特別本醸造

    2024年4月13日

  • btetsu

    btetsu

    4.0

    〆張鶴 純米大吟醸
    レッドラベル
    高島屋の酒フェアで勧められ購入。
    四合瓶6,600円
    美味しいけど高い
    大吟醸の金ラベルのほうが好き

    原料米 山田錦(兵庫県産 特等)
    アルコール度数 16度
    精米歩合 35%(自家製米)
    その他 1回火入れ、冷蔵ビン貯蔵

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年4月12日

  • hirosake

    hirosake

    3.7

    あびこ

    2024年4月9日

  • しおん

    しおん

    4.2

    〆張鶴 純米吟醸 山田錦生原酒
    かどや酒店頒布会2月分の1本は〆張鶴でした!
    グラスに注いだらめちゃ華やかな香りが広がって驚きました!
    すっきりした甘みと旨味があってフレッシュな苦味がいい感じに切ってくれます(´ω`)
    春にぴったりなお酒ですね(´ω`)
    〆張鶴ってこんなモダンなお酒もあったんだなー(´ω`)

    2024年3月21日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    旧銀ラベル
    現在は「さん」
    とても美味しいです。

    2024年3月16日

  • スンモ

    スンモ

    4.9

    大好きな〆張鶴の春しぼり🤗🍶
    ま〜旨い事🥰
    良い香り、新酒らしいフレッシュでサラッとした呑み口😋しっかりとしたボディ🥰
    キレと余韻♪大好き😍
    ずっと飲んでたいお酒🥰

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年3月15日

  • shanks

    shanks

    4.0

    新潟県村上市 宮尾酒造
    純米吟醸 〆張鶴 生原酒
    原料米 山田錦
    精米歩合 50%
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 17度
    仕込み水 

    香りは華やかな吟醸香。
    すっきりとした飲み口、搾りたての爽やかな感じです。
    米の旨味と甘みもいいですね!
    全体的に締まった感じがしてバランスが良い酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年3月15日