北雪 純米酒
本日の昼食のお供は、新潟県は佐渡の酒
佐渡に行ったことがないので佐渡の酒へのイメージはありませんが、この渋いラベルから海鮮系への食中酒向きではと推測しチョイスしてみました
薄らとアルコール香
果実香は一切ありません
そして含むと、なんとも軽やかな辛さ
然れど、たんに水ぽいということはなく、最初は辛みと軽快な飲み口も、中盤から旨味の重量感が届いて、最後すっきりとキレていく
佐渡の酒、初めて味わいましたが旨いですね(・∀・)イイ!!
これは個人の好みな話となってしまいますが、海鮮の良さを引き立たせるお酒といった感じで、相性が宜しいのではないでしょうか(ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)シアワセ♡
寿司ネタに対し、あっという間に飲み干してしまったので追加の援護射撃、即冷蔵庫ガサろうかと
新潟県は佐渡の酒、今回初めて味わいましたが、これは素直に海鮮系の食事に寄り添う淡麗辛口酒として、重要な位置づけにあるのではないでしょうか( *¯ ꒳¯*)
束の間のひととき、ご馳走様でした!
特定名称
純米
原料米
五百万石
テイスト
ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1