1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高千代 (たかちよ)   ≫  
  5. 227ページ目

高千代のクチコミ・評価

  • vital

    vital

    4.0

    立ち上がり香はほぼなし、ところが口に含んだ瞬間に一気に立ち上がる濃厚なバナナ香から甘味と酸味がバランスよく広がる ムロナマゲンらしい造り、程よいトロミ、アフターのキレもよい。summerblueの名前通りトロピカルな気分にさせてくれる味わい。もう少し暑くなるまで待ってキンキンに冷して飲んでみようかな。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 一本〆

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年5月25日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    たかちよ 魚沼清酒 豊醇無盡 純米大吟醸
    限定品 無調整夏生原酒 Summer Blue
    冷酒で
    香り立ちはあまりなく、口に含むと甘いは甘いが、甘ったるくない程よい甘さ
    甘いがさらりとした口当たりで、後味に辛みを感じ、スッキリしています。
    日が経っても、味わいは柔らかい甘みで心地よく、スイスイと染み込んでいく良いお酒です。
    伊勢丹浦和店にて、四合瓶税込価格1,728円で購入

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 国産とのみ表示

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月25日

  • dilla8238

    dilla8238

    3.5

    愛山77%精米。湯沢が売り切れで、上越で確保しました!ちょっとイマイチかな。なんか雑味を感じる。

    2018年5月24日

  • KajiKaji

    KajiKaji

    3.5

    高千代酒造 
    59Takachiyo CHAPTER FIVE MORINOKUMASAN
    初、たかちよ。59シリーズ。もっと「甘さ」を想像していたが
    以外に切れがよく、酸味のバランスが絶妙。ガス感も感じられ、夏でも楽しめる印象。
    生原酒の楽しみ。開栓後の味の変化を嗜みます。

    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    アルコール:16度(無調整生原酒)
    使用米:森のくまさん100%
    精米歩合:59%(扁平精米)
    使用酵母:協会1801

    特定名称 純米吟醸

    原料米 森のくまさん

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年5月22日

  • きむち

    きむち

    3.0

    程よい吟醸香でキレが良く、食事に合いそう。
    一本〆という、五百万石と豊盃から生まれた酒米。

    2018年5月21日

  • 日本酒初心者type2

    日本酒初心者type2

    2.5

    たかちよ 愛山 custom made ai77
    たかちよ愛山に期待して、愛山続きで、、、

    初日甘い。、、、去年に飲んだ、ブラック純米大吟醸 中取り本生に似た印象。(印象残らなかったんでアップしてない。)甘い、甘いんですが、そのあとがない
    酸味、キレ、コクが足りない。、、、

    3日目に大粒の旨味が、、、たかちよ、私には当たりハズレがあるのかも、、、summer blueには期待したい。

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月20日

  • career

    career

    3.5

    フルーティですが、ガス感はあまり無い感じ。濃厚で甘さもあります。
    ちょっと甘過ぎる感はありますが、その分濃厚ですし、女性にも飲みやすいと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 花吹雪

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月19日

  • simo

    simo

    4.0

    パイナップルジュース‼︎
    私のひと口目の印象はこれですね( ´∀`)
    香りだちからパイナップルの様な甘くフレッシュな香り。
    飲み口はスッキリだけど滑らか〜
    発泡感も心地良い。
    甘口で最後に苦味がひょっこりはん|ω・`)チラ
    甘旨フレッシュな1本でした(^-^)

    2018年5月19日

  • らんとまる

    らんとまる

    たかちよ「SummerBlue」
    純米大吟醸 無調整夏生酒 (720ml)
    ¥1,728 (税込)

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2018年5月19日

  • もうやん

    もうやん

    3.0

    高千代 華吹雪。

    初高千代です。500mlで1,000円(税抜き)は買いやすいですね。複数の人と飲んだら、すぐなくなっちゃいそうですね。

    開けたては、若干シュワ感ありましたが、しばらくすると落ち着きます。とにかく濃厚で甘いです。個人的には苦手な甘さです。すごく楽しみにしていただけに、残念だったかもしれません。

    2、3日すると甘さも落ち着いてきて、新潟の酒っぽくなってきます。これくらいが飲みやすいかなー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2018年5月17日