新潟 / 高千代酒造
4.18
レビュー数: 2968
たかちよ Custom made 豊醇無盡 純米大吟醸 おりがらみ生原酒
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年10月20日
梨感あってフルーティー 甘くて旨い
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2022年10月19日
安定の甘旨美味しい
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2022年10月15日
高千代(限定品)偏平精米・辛口無調整生原酒おりがらみ【美山錦】ポン!と開栓からのフレッシュ感‼︎はい、辛口です。じっくりと飲ります。
特定名称 純米
原料米 美山錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2022年10月12日
先週の〆はTakachiyo59 AI-IPPON 無調整生原酒 純米吟醸 愛山と一本〆の掛け合わせ 1年ほど寝かせての開栓 メロン、バナナのようなフルーツ感たっぷりの上立ち香 さらっとした柔らかな口当たりからたかちよらしいジューシーの甘さの中に愛山のふくよかな旨味がのってる 後半は滑らかにスッとキレていく たかちよシリーズでもシームレスなまとまりの良さが際立つ 今年バージョンも飲みたいなあ(*´∀`)♪
2022年10月9日
本日は、南魚沼 高千代酒造さんのたかちよ。扁平精米無濾過生原酒 Halloweenラベル。 このキャラは、さかずきんというらしい。 香りは、かなり華やかな洋ナシ。酸味、苦味があるもかなり特徴的な甘味が強目かつ重めの仕上がり。 食事とは別に、少しずつ呑んでいくのがオススメ。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
高千代(たかちよ)純米大吟醸おりがらみ Custom Made ハロウィーンラベル 2つあるハロウィーンラベルのうち純米大吟醸の方。香りは前と一緒かつ好きなタイプのひらがなたかちよの典型で、甘さ、旨味を想起する感じ。口つけてないのに、もう美味い。味わいも同様で、甘い!旨い!蜜!またその表現し難い炭水化物ないしタンパク質を感じる(ここは前のノートのママ)。あひー、そして買った味噌粕漬漬けの豆腐とめっちゃ合う!豆腐の和風チーズの味わいと、たかちよの甘旨のコントラスト!ブラボー、もっとくれ〜!
アルコール度数 16度 1,650円 たかちよの果物をイメージしたシリーズ。 前回のぶどうバージョンがおいしかったのと、ハロウィーンの限定ラベル featさかずきんちゃん がかわいかったのでつい買ってしまった。 (写真では肝心のさかずきんちゃんが見切れてしまったけど😅) 今回のイメージ果物は和梨。 最初は甘くて、後味でじゃりじゃりする苦味がとても梨っぽい。 我ながら、味の印象が完全に前情報に影響受けてます。笑
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年10月8日
事前に予想していたとおり、非常に甘い。梨とかマスカット系の甘さ。ちょっと甘すぎるかなと感じるので、星0.5マイナス。色々と飲みたい酒呑みにとっては、このサイズで出してくれるところに高千代酒造の良心と先鋭性を感じます。
原料米 亀の尾
芳醇無盡 たかちよ 扁平精米無調整おりがらみ生原酒SEVEN フレッシュな発泡とメロン🍈のようなフルーティーな甘味から苦味の余韻 コク深く濃い味にも負けない 大変美味しいですね!
2022年10月5日