1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 山間 (やんま)   ≫  
  5. 23ページ目

山間のクチコミ・評価

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    新潟第一酒造(新潟県 上越市) 山間  特別純米酒 仕込み16号 中採り直詰め
    精米歩合60% アル度:17度 酒度:― 酸度:― 米:五百万石、こしいぶき
    1/2(土)感想、香りは強くフレッシュで今時な感じ、パイナップル感もありました。一口目は香り通りの、ちょっと強めの甘さと米の香りと旨味、程良い酸味、弱い苦さで、切れ良く感じました。アル感、シュワ感も弱く、程良くあります。
    二口目は、甘さは変わりませんが、酸味に変わり、苦さが立ってきました。やはり濃い、強いお酒です。苦さで切れますが、最後、微かに甘味が残ったように思いました。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石、こしいぶき

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月4日

  • shika

    shika

    3.5

    山豊 特別純米酒 荒走り。瑞々しさの後からググッと力強さ。銘柄の登録が無いなと思ったら山間の荒走りが山豊(やんぼう)、責めが間豊(まあぼう)ということなんですね。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 原酒

    2020年12月28日

  • 麺魔

    麺魔

    5.0

    山間 純米吟醸 R2BY 1号 中採り直詰め 生原酒
    ポンと元気に開栓、山間の新酒☆
    ガス感あり、旨味たっぷり、甘味酸味程よく(^。^)
    舌先でチリチリ、後味は少し苦味のドライな感じ。
    美味い!!
    年越し用にもう1本ストックしようかな笑

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年12月27日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    山間 仕込み22号 純米吟醸
    中取り直詰め 無濾過原酒

    精米歩合:55%
    アルコール度:16度

    フレッシュでフルーティな甘みに
    優しい酸味。
    全体にクリアな味わいで穏やかな旨味で
    飲み飽きしないとても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町・五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月22日

  • AD

    AD

    3.5

    ヤン坊

    2020年12月19日

  • カノン

    カノン

    4.0

    特別純米酒 中採り 無濾過原酒。
    開けたてでピリッとくる、フレッシュかつボリューミーな旨みが立ちのぼる、やや残る辛口な後味。
    地味なやつかと思ってたんだけど、すごく主張するね。

    2020年12月9日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    4.0

    山間15号
    中採り直詰め原酒

    瓶火入れした特別純米、無濾過原酒です。

    すいすい系なのですぐに無くなるっすね~♪
    特別旨いとかでは無いけど飲みやすいです。

    若干入手困難との噂に購入してみました。
    ビジュアルはちょっと地味です(笑)

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月28日

  • くるみもち

    くるみもち

    3.5

    新潟第一酒造 山間 12号:
    初やんま。

    冷やで開栓直後、うっすら甘く華やかな香り、しっかりとした旨味と程好い辛味のバランスがいい旨辛感。まあまあおいしい。ガス感なかったのは、保存ミス…?
    一緒に飲んだ男女川と方向性が似すぎて、なんというかウン。

    開栓2日後、気持ちフルーティーみな甘味が増し、甘旨な感じに。しっとり甘味のジャブで近づき、重めの旨味のボディーブロー打ってくるような。
    正直なところ、越の白鳥の方が好きかも。

    日付が経つと、フルーティーな香りとしっかりとした感じと甘味が残り、辛味が消える。まあこれはこれで?

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 原酒

    2020年11月28日

  • koston8

    koston8

    5.0

    山間 特別純米 中採り無濾過原酒 17度
    1700円
    大事に飲もうと思ったけど、3日目を迎えられなかった反省の記録。
    ジューシー旨い止まらない。。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2020年11月28日

  • KC500

    KC500

    5.0

    山間 やんま18号 中採り直詰め 純米大吟醸 無濾過生原酒 かなり久しぶりの山間。以前飲んだのが気に入り、だから最高峰のこれはどうだろうと思い、だいぶ前に日本で購入。ストック解放に合わせ開栓。開けた瞬間、まだポン、って音がした。それとも開け方でそう鳴ったのだろうか。それより、開けた瞬間、ぷぁーんと甘い、でもボリューム感ある感じの香りが広がる。南国系フルーツの感じも。これは絶対美味いぞ!その期待感を抱きつつ口に含む。来たキタきた~、これこれ!甘さ、インパクト、シロップを飲んでる感じのこってりさ、ねっとり感?でもそれだけでなく、タンパク質的なボリューム、旨味、そして力強さがある。以前飲んだ時のノートを見たら、やっぱり書いてた、「肉でも食ってるのか?」って。それは共通してるのではと思う。これは単体飲みでいい。美味いなあ...文句なく星5つ!

    2020年11月27日