1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 山間 (やんま)   ≫  
  5. 27ページ目

山間のクチコミ・評価

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    4.0

    さっぱりとした甘酒みたいな舌ざわり。見た目ほどオリオリではないけれど、オリがらみというにはトロッと濃い!!個性的なお酒

    2020年4月13日

  • 鶴ポン

    鶴ポン

    4.0

    初めて飲みました
    とても美味しかったです

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年4月5日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    山間 純米大吟醸 H30BY12号中取り直詰め

    山間2本目は、高級なこちらです!
    綺麗なブルーのボトル。

    ・・・美味い!
    全てがハイレベルなお酒です。透明感がある分山間らしさは薄らいでいるのかもしれませんが、シンプルに質が高いです。
    値段は高いですが、飲む価値はあると思います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 越淡麗

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月2日

  • 梅男

    梅男

    3.5

    8号。たかね錦。
    やや老ねに近いクセのある酸。
    まぁまぁジューシーなので悪くはないが、
    全体として味のまとまりが雑。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月29日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    3.5

    山間 特別純米 仕込み7号 中採り直詰め生
    皆さんが言うような甘が前面にでるような印象はなく、濃醇とまではいかないまでも決して端麗ではない辛口。シュポっと開栓、香り弱めで、生原酒ならではのチリチリ感、コメの旨味を感じるとすぐに辛・苦が出て、そのままキレていく。機会があれば、甘やフルーテー感を求めてまた別の種類を試してみたい。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年3月27日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    5.0

    シュワっと軽く舐めてしまう。美味しい〜。

    2020年3月24日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    3.0

    すんごい鬼!!19度の日本酒。思わず氷を一粒入れて飲みました

    2020年3月23日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.5

    特別純米
    フルーティ
    キレ良し
    微発泡

    2020年3月20日

  • 麺魔

    麺魔

    5.0

    鬼山間 赤 純米酒 中採り直詰め 無濾過生原酒
    いい香りがします(^。^)チリチリとガス感があります。旨味がしっかりある濃い味です。割と辛口ですが旨味が強いのでいい感じで中和されます。アルコール18度と少し高めでガツンときます笑 好みが分かれそうなお酒ですが、自分的にはすごく好みのお酒です^_^美味い!
    追記:2本目購入しました。季節限定ですが通年で飲みたいお酒です。
    追記:日数経過しても美味い!辛さと旨味が増してきた感じ。重さも良いです☆

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年3月20日

  • kaze

    kaze

    4.0

    自分が思う新潟のイメージとは違う
    甘みが前面に来るけど、最後がアルコール感が残るかな
    新潟=丸いという概念を壊してくれて、甘さが際立つ旨さ

    新潟全て制覇した人はどこがオススメなのか聞きたいと思いました!

    2020年3月19日