1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 山間 (やんま)   ≫  
  5. 3ページ目

山間のクチコミ・評価

  • けけ

    けけ

    4.0

    山間 特別純米酒 無濾過原酒
    久しぶりに日本酒なので好きな山間に
    久しぶりに飲むと、濃い目の味にちょっと高いアルコールで
    酔いやすいお酒だ
    山間の中では甘さ控えめでな印象

    2024年11月18日

  • わふ

    わふ

    4.0

    味わい深くややドライ

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年11月17日

  • KC500

    KC500

    4.5

    これも持ち過ぎかな。自分の味覚か?前の5ではない。

    2024年9月29日

  • 笛寺 路地也

    笛寺 路地也

    4.4

    山間 特別純米酒 仕込み20号 中搾り直詰め
    無濾過原酒 五百万石

    メロン、バナナ、イチゴ、白い花、つきたての餅
    乳製品

    柔らかな甘さとシャープな酸味の後に
    明確に主張するコクのある苦味がアクセント
    香りはメロンやバナナなど酢酸イソアミル主体か
    火入れしてあるが僅かに残る微炭酸が心地よい

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年9月16日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.2

    山間 21号特別純米酒 無濾過原酒
     久しぶりの山間。フルーティな香り、ジュワッとした口当たり、ジューシー感溢れる甘旨味。濃醇な味わいをやや強目の酸味が引き締めていて、飲み飽きせずにいただけます。
     

    2024年9月8日

  • 笛寺 路地也

    笛寺 路地也

    4.5

    山間 特別純米酒 仕込み6号 中搾り直詰め
    無濾過原酒 たかね錦60%精米

    リンゴ、マスカット、パイナップル
    白い花(第二アロマ)、つきたての餅
    乳製品、ミネラル(微炭酸)

    しっかりとした米の甘味に乳酸主体の穏やかな酸味と
    長い余韻を醸し出す深みのある苦味と17%のアルコール
    そして米の風味をはっきり感じる
    2日目になり明らかに米の風味がます。
    3日目はやや酸味が増し、1日目のフルーツ感、
    2日目の米の風味と一体化し、一つにまとまる
    繊細な懐石料理よりも焼き肉などの濃いめの味わいに
    調和しそう。もちろん単体でも十分いける

    特定名称 特別純米

    原料米 たかね錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年9月7日

  • 奈良天人

    奈良天人

    4.1

    山間 特別純米酒 10号中採り直詰め原酒
    度数17

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月7日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.3

    山間 やんま21号 中取り直詰め 特別純米 無濾過原酒 麹:五百万石 掛:こしいぶき 精米歩合60% アルコール17度

    週末に立ち寄った、もとさかや酒店(山形市)で購入。

    開栓一口目、比較的濃い目の旨甘酸で後半に辛。
    バランスのよい味わいです。

    アテは揚げサーモンのマリネ。
    元々味わいがしっかりしているためか、アテを口にしても少し旨がアップするだけで変化は少。

    最後まで美味しくいただけました。

    特定名称 特別純米

    原料米 麹:五百万石、掛:こしいぶき

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月7日

  • けけ

    けけ

    4.6

    山間 21号 特別純米酒
    香り穏やかな、甘旨
    ほんと山間の甘旨だーって感じのお酒
    濃いめで飲みごたえあるけど
    なんか杯を進めてしまう
    久しぶりに山間飲んだけど
    やっぱ安定して美味しい

    2024年8月24日

  • みなかた

    みなかた

    4.2

    山間 21号 中採り直汲み

    甘旨✨

    無濾過原酒のためアルコール度数17とちょい強めだけど

    呑み口は丸みがあり気にならない

    中採りらしい厚みのある旨味がブワッと広がり美味しい✨



    2024年8月18日