真澄のクチコミ・評価
-
縦の皮
4.0
真澄 長野県産酒造好適米100% 限定醸造
日曜の夕方。
なんかヤマトから配達予定のメールが届く。
品名「ぽんぼこの気まぐれ便」
なんやこれー!!!
今日無事受け取りました、ありがとうございます!
累計6本、こりゃお返しも分割ですなあ。
とりあえず2〜3本いいお酒揃ったら第一弾は早々に送りたいと思います。
早速今夜はいただいたうちの1本、アル添の方にします。
アルコール14度、スペック詳細は非開示!
飲んでみます。
・含んだ瞬間は水の如し系
・中盤にフワッと甘味&旨味
・終盤も水の如しでシュパーンとキレる
・そういう感じだから食事を一切邪魔しない
前回のぽんぽこ便4本とは趣向の異なる1本です!
とにかくキレイ。飲みやすさで始まり飲みやすさで終わるんですが、中盤で押し寄せる甘味が起伏も作り出してるので、「水みたい」だけのお酒にはなってません。
アルコール14度っていうので勝手に思い込んでしまった面があると思うのですが、これぬる燗とかいいんじゃないでしょうか。土曜日まで残しておけるかな…
#ぽんぼこの気まぐれ便
#むしろお返しはお酒じゃなくてレマコムかな
#一升瓶縦置きで16本いけます
#レバーは3と4の真ん中にしとけばだいたいマイナス5度前後になります
#食後、ミスドのヨロイヅカコラボとも一緒にいただきました
#とか言いつつ食べたのはモンブランだけ
#カロリー過剰テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2023年1月23日
-
-
-
-
-
くろーばー
4.0
真澄 本醸造 特選
ついに買うことが出来ました
隣町のさらに隣、一宮市まで足を運んでの購入
木曜の夜から体調を崩し、
咳と寒気で夜通し苦しみ、
金曜の朝には38度の熱
病院での診断はインフルA。
コロナじゃなくてほっとしてます
しかし、インフルでも会社には行けません
午後にはすっかり熱も下がり復調気味
でも出歩くわけには行きません
仕方ないのでお酒を呑んで
車の運転を自ら出来なくして、自制することに
自分で自分を褒めてあげたい
でも誰も褒めてくれない冷たい風潮に優しい真澄特選
パイセン様方に教わった通りの素晴らしい仕上がり
見事ですね
スペック的に燗が良いのかと思ってましたが、
わたくし個人の感想はダントツに常温か炭酸
常温だと複雑な青さ加減がじんわりと染み込んで
たまりません
炭酸だと、青さ半減ながらも、
甘さと米の旨さのバランスが絶妙でたまりません
冷やも試しましたが、少し味気ない気がします
冷やよりはぬる燗に軍配⤴︎
なんにせよ、一升瓶2200円で得られるこの幸せは
反則でしかありません
しかも、一宮市はPayPay10%還元
くすぐったい甘さと旨み、
このクラスでしか得られない満足ってありますよねテイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年1月13日
-
-
-
-