1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 真澄 (ますみ)   ≫  
  5. 4ページ目

真澄のクチコミ・評価

  • NO.7

    NO.7

    しぼりたて 純米吟醸
    広がる甘旨 最後の僅かなキレと酸 

    2025年1月9日

  • kojityu

    kojityu

    真澄 あらばしり

    成城石井

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2025年1月7日

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    4.5

    真澄 純米大吟醸 山花

    昨年、長野県諏訪市の宮坂醸造さんを訪れた際、7号酵母を堪能すべく購入した一本。

    瑞々しい桃のようなやさしい吟醸香。
    口に含んだ後のふわっとした甘さ、飲み込む瞬間のかすかな苦味。
    これぞ正統派純米大吟醸✨

    あっという間に無くなりました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月5日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.5

    プチシュワ
    ジューシー

    2025年1月3日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.1

    真澄 純米吟醸 あらばしり 樽酒

    ほぼ毎年購入している一品。
    今年も見かけたので購入。

    木の香りとスッキリした爽やかな香り。
    ジリっとした口当たり、旨味がありつつもジリリとしたキレのある辛口な後味。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2025年1月2日

  • SukiYaki

    SukiYaki

    3.0

    真澄 本醸造 特撰
    甘さもあるが、やや辛口寄り。アルコール感も感じる
    甘めの和食とマッチしそうな味

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月30日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    長野県諏訪市のお酒「真澄 辛口 ゴールド」
    スッとクリアな旨味が広がり抜けの良い軽快な辛口酒♪アテを選ばない食中酒♪美味しい!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年12月29日

  • ケント

    ケント

    4.0

    久しぶりの長野県、いけますね

    2024年12月26日

  • カルタゴ市長

    カルタゴ市長

    4.4

    まろやかな味わいで、ぐっとうまみがくる。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月26日

  • さくら

    さくら

    4.0

    純米吟醸 しぼりたて

    セメダイン風船の立ち香ながら、
    味わいは全然違う
    甘くて喉の奥にはちみつのような濃厚さを感じつつ、後味に甘さを残さず、後味はアタックに比べてさっぱり

    @結

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年12月25日