長野 / 豊島屋
3.51
レビュー数: 120
神渡 美しい信州の酒 純米吟醸 原材料名 :米・米こうじ アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:59% 原料米:長野県産ひとごこち(新美山錦) 日本酒度:1度 酸度:1.1度 アミノ酸度:1度 酵母:9号系酵母 「神渡」の由来は、諏訪大社。 悠久の歴史とロマンを秘めた諏訪大社の神話、御神渡から命名。
2021年7月5日
出張先の長野にて、長野のお酒はどれもうまい。発泡感、苦味がえるがやや甘口のメロン味。自分よ好きな町田酒造に少し似ている。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年6月30日
位置付け表示はない。 やや辛口やや豊潤というところか。 旨みがない。 1800ml 1370円。
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2021年5月21日
スッキリなフルーティー系。 30mlの試飲なので、 多くは語れませんが、 なかなか美味しいお酒です。
2021年4月6日
神渡 純米吟醸 PETILLANT 甘み香りあって美味しいんやけど、開栓注意の表示から期待したガス感はあんま無いかな。
2021年3月7日
神渡、無濾過生原酒を冷酒でいただきました。口当たりは少しぴちぴち、旨みが濃くて美味しいー!常温で飲んでも、きっと美味しい。 おつまみセットは、あん肝、ホタテのヒモ、花わさびの酢漬け、鱈の子煮付けです。濃いお酒がしっかり合います。
2021年2月14日
飲み干したので感想をば。 長野県 株式会社豊島屋から 神渡純米吟醸petillant 上立ち香は白桃、葡萄のように華やかな口当たりから束の間、一気に口の中を削ぎ落とすようなドライな風味に変化。 後味がドライな風味なので肉料理など濃厚な料理にも負けず合いました。 火入れなのに生酒のように元気でフレッシュですね~ ご馳走でした!
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年1月26日
祥雲龍吟 專賣
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2021年1月6日
諏訪湖サイクリング途中の酒屋で購入! 夏らしく、スッキリ、フルーティ。 長野のお酒美味しいですね!
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年11月5日
備忘錄
2020年10月2日