大信州のクチコミ・評価

  • コリンキー

    コリンキー

    4.5

    大信州 ヒカリサス其ノ陸生

    スッキリ フルーティー♪辛口ドライ!ほんのりシュワシュワ。カプ系の完熟林檎の香り。食事にも、特に洋食によく合いますね。

    スッキリしたフルーティータイプのお酒って、酢イソ系の青いメロンのような香りのするヤツは多いけど、カプ系でこういうタイプは珍しい気がします。そこが大信州の個性で人気の秘密なのかな。

    まぁそれは兎も角、美味しいお酒でした!


    〈 2日目以降のレビュー〉

    かなり甘みがでてきました。辛口ではないですね。ただドライさは健在で、そこがやはり大信州の魅力だと思いました。


    2022年4月16日

  • 890

    890

    4.5

    フルーティというよりは米の優しい甘やかな香り。
    吟醸香は確かに。

    味わいは純大らしからぬ濃厚さと、純大らしい滑らかさが両立している。
    水っぽさは微塵も感じない。大信州のモットーを感じる。複数畑のブレンド故の掟破りらしい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月15日

  • 楊端和

    楊端和

    4.5

    かすみにヒカリサス

    うすーく濁ってる。
    甘みと旨み、そして綺麗な苦味が舌に残りつつ。
    キンキンに冷やした方がパフォーマンスが高いか。

    これに酸味が乗ってくれば星5って感じです◎

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月12日

  • 楊端和

    楊端和

    4.0

    8年程前に買った大信州の香月のインパクトが最強だったので購入。

    フナバヅメって珍しいみたいね。

    うーん、これはまた濃厚な旨口。

    さらに旨味が増すことを期待して、ちょっと寝かせてみます。

    美味しくいただきました。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月12日

  • ピノ

    ピノ

    4.5

    大信州ヒカリサス其ノ陸
    スペックは非公開ながら仕込シリーズと同様、ひとごこちを49%まで磨いた一本。大信州の心意気が伝わります。
    香りは大信州らしく華やかなりんご。味わいも華やかで爽やかなりんご、華やかで爽やかな甘旨味が口一杯に広がります。
    そこから、生酒らしいシュワシュワ感と微かに感じる酸、爽やかな苦味から綺麗な辛味が後味をキレ良くまとめてくれます。
    大信州らしい洗練、軽快な一本。旨い!
    コロナ禍の中、「皆様からの良い意味での「またか!」を目指して今回も懲りずにリリース致します。」という、蔵元のコメント。
    不謹慎ですが、こんなお酒なら「またか!」と言わず、毎回リリースしてほしい。そんな一本です。

    2022年4月9日

  • shanks

    shanks

    3.5

    長野県松本市 大信州酒造
    特別純米酒 大信州
    原料米 信州産ひとごこち
    精米歩合 70% (麹米49% 掛米70%)
    使用酵母
    日本酒度 +9
    酸度 1.5
    アミノ酸度
    アルコール度数 16度
    仕込み水

    香りはリンゴの様な感じですね。
    飲み口はふくよかな旨味からリンゴの風味!
    柔らかい酸味も漂う。
    余韻は静かに辛口を感じながら
    すっきりとしてキレのよいあと口で終わる。

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年4月9日

  • くりりん

    くりりん

    4.0

    大信州 ヒカリサス 
    初の大信州、くどくない甘さで美味しい。
    長野の酒は美味しいのが多い。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月7日

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    4.5

    大信州 ヒカリサス 其ノ陸生(酒米:ひとごこち)

    円やかで柔らかな甘みと微かな酸味が心地よい、スゴく美味しいお酒。これは高いレベルでかなり旨い。
    初の大信州。いつでも買えるとつい、後回しにしてました。お気に入り追加確定の旨さ。
    720m 1,600円(税抜)。
    【追記二日目】初日より、濃厚な味わい。酸味減り、代わりに多少の苦味。好きなお酒が増えました。
    【追記五日目】初日、二日目よりはさすがに劣るも最後まで美味しく頂きました。現在、23位。上がってきそう。

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月5日

  • ステージ3

    ステージ3

    4.0

    2021年3月18日 奢られ酒
    私も好きです。大信州。カウンターの隣の席のおじちゃんも大信州好きだった。おじちゃんが飲み干してしまいそうだったので、早めに一杯頂いときました。。笑。

    2022年4月1日

  • わふ

    わふ

    4.0

    掟破🍎
    いつものフルーティやけど今まで飲んだ大信州ではイチバン食中酒よりかな(辛口はノーチョイス)

    2022年4月1日