長野 / 大信州酒造
4.23
レビュー数: 1104
大信州のフナバ詰めの純米吟醸生。 表ラベルは無い。 フレッシュな味。若干辛め。美味しい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年3月17日
旨。なんぼでも飲める奴。
2019年3月16日
2016/01/25 大信州 手いっぱい
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
2019年3月3日
2016/01/25 大信州 仕込六十九号
特定名称 純米大吟醸
原料米 金紋錦
パイナップルだと思った。 バナナじゃないのか メロンじゃないか と言われれば、自信がない(笑)。 一口目、これは甘いと思った。 二口目、辛味と苦味が来た。 三口目、全部 いっぺんに来た(笑)。米の旨味も 良い。 2019・1月・生詰・無濾過・原酒、 こう言うの「荒い」とか「粗い」とか言うんだろうけど 口当たりが滑らかで、 ノープロブレム。 兎に角、美味い。面白い。 追記、首から下がったタグラベルの裏に気が付いた。 この酒蔵の想いに、改めて納得した。
2019年2月23日
大信州ははずれがないです。やっぱり、大好きです!
2019年2月17日
大信州 辛口特別純米生 強くはないけど生酒特有のむわっとした甘い香りがあります。後味に苦味。 なんか薄く感じる・・・続けて原酒ばかり飲んでたせいかも。 大信州わりと好きなんだけど、これはイマイチかなー。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年2月12日
スッキリ辛口。香りも良かったです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年2月7日
純米吟醸 風穴貯蔵 文字通り、風穴で貯蔵したお酒なので 購入してみました。 アルコール感が強めですが、香り、キレ も良く食中酒にいいと思います。
原料米 ひとごこち
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト 甘辛:辛い+1
大信州 純米吟醸 手の内 生詰 3.8 甘旨苦みの良いお酒です。 2/1丈や日本酒の会にて
原料米 ひとごこち・金紋錦
2019年2月2日