明鏡止水のクチコミ・評価

  • つまみ空豆

    つまみ空豆

    12345 4.0

    純米大吟醸
    July~August

    特定名称 純米大吟醸

    2020年10月6日

  • succhii

    succhii

    12345 4.0

    お値段お手頃なのに、期待を大きく上回る美味しいお酒でした。
    自然な甘さがふわりと、しかし強く感じられ、また開栓後3日経っても楽しめる。

    四ツ谷「鈴傳」で購入、四合瓶1,386円(税込)

    原材料 : 美山錦、山田錦
    精米歩合 : 55%
    日本酒度 : +3
    酸度 : 1.7
    アルコール分 : 16%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年9月26日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    12345 4.0

    明鏡止水 特撰純米吟醸 ひやおろし

    スッキリ透明感のある吟醸香。
    飲んでみれば、旨味しっかりの辛口酒
    飲み飽きしない良い味わいで気づいたら無くなってしまった…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2020年9月21日

  • たけ

    たけ

    12345 3.5

    明鏡止水の純米吟醸 秋あがり うすにごり
    ラベルがボロボロで店員さんに理由を聞くと、
    酒屋さんの倉庫で2年間保管していたらしい。
    なるほど、ちょうど2年前に飲んだ物と
    全く同じ製造ライン、同じタンクだったのかな?
    味わいですが、やや辛口でドライな印象です
    おりが絡んでいてこれがまた良いアクセントに
    なっていますね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年9月18日

  • つまみ空豆

    つまみ空豆

    12345 4.0

    純米大吟醸

    特定名称 純米大吟醸

    2020年9月15日

  • しゅう

    しゅう

    12345 4.5

    500本限定で、何でも雪山で何ヶ月か貯蔵した後、さらに低温熟成したとかなんとか。パンチがあるだけじゃなく、まろやかさや味の幅も感じられる。食中酒でスイスイというよりは、お気に入りのおつまみとともにじっくり味に浸りたいお酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年8月26日

  • マイル丼

    マイル丼

    12345 3.5

    クセになるクセですね。酸味が強いかな。

    わぁ、辛さと軽さが増した♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年8月24日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    12345 4.0

    明鏡止水 純米吟醸

    ほんのり甘くて酸味もすこしあり。
    アルコール度数高めだが、すすみます。

    720で1310円と税。

    2020年8月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    明鏡止水 純米吟醸
    元祖「 明鏡止水 」大澤酒造のスタンダード
    穏やかな香り、米の旨味が上品に感じられ、名残も気持ちよい美味しさ。
    使用米・・美山錦
    精米歩合・・50%/55%
    日本酒度・・+3
    酸度・・1.6
    アルコール度・・16

    2020年8月17日

  • str

    str

    12345 3.5

    備忘録として
    明鏡止水 純米大吟醸 m'18(エム エイティーン)
    サラサラして飲みやすい、ただ普通の純米大吟醸な感じ。
    特徴が無いと評価もし辛いけど、あえて言うなら甘さそこそこ、辛さそこそこ、酸味そこそこ…って普通のコメントしか出てこなかった(笑)
    けど、普通に美味しいんだよ。
    美味しいんだけど、好みではないんだよね。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月9日