長野 / 美寿々酒造
3.48
レビュー数: 139
昨日の外飲み2杯目は、みすず。 ひやおろしなので、少し旨味が熟成されてる 感じがしました。でも、クセは無いから 飲みやすいお酒ですねー。
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年12月28日
また電車の中からレビューです。 美寿々 辛口純米酒 1回火入れ お米は美山錦を使っています。 長野酒が飲みたくなったら信州お酒村へ! 味をよく覚えていない。。。 というのも隣にギャル3人組が! ギャルというのは大袈裟か、女子大生かな? 平日の昼間から日本酒角打ちなんて、 粋な事してるじゃないの! お友達になりたかったんですが、 やっぱり無理ですね。 そっちが気になって味を忘れてしまいました┏○ペコッ
2021年10月30日
初めてのお酒屋さんでおすすめされ購入。最初好みでないかなと思いましたが、徐々にさっぱりさと邪魔しなさの程よさが食中によくあうとわかってきました。ありがたいですね。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年10月26日
『信州秘密の頒布会』 #7「美寿々」 流行りのテイストの様な派手さは無いけど、しっかりした旨みが印象的でした。 (´ε` )♥です。
2021年10月23日
秋酒コーナーから買いました 口当たりは少しの甘さと旨みがあります 後味には強めのアルコール感が残り、飲みごたえがあります
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2021年10月4日
お上品なお味。
酒の種類 無濾過
2021年8月28日
特別純米 無濾過生原酒 ジューシー でうまい酒。
2021年8月26日
辛口のシールに惹かれたので買ってみました 口当たりは旨味が来る感じでフルーティなタイプとは違いますね キレがとても良く美味しい辛口のお酒です
2021年8月5日
なんと言ったらいいのか分からないけど、大吟醸の綺麗な透き通った感じや、生酒のジューシーな感じを求めている私としてはいまいちだった。 濃い味がちょっと飲みにくい。 中華料理に合うってどこかに書いてあったの納得。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
2021年8月2日
特筆する印象なし 飲みやすい 飲み疲れない 生酒の良さ感じられない
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年7月8日