1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 佐久乃花 (さくのはな)   ≫  
  5. 25ページ目

佐久乃花のクチコミ・評価

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    佐久乃花

    2019年7月12日

  • 麺魔

    麺魔

    3.5

    佐久乃花 純米吟醸無ろ過生酒 spec d
    さっぱりしていて飲みやすいです。それでいてしっかり旨味もあります。後味に少しだけ苦味を感じました。美味しく頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年6月30日

  • ミズノ

    ミズノ

    4.0

    濃い。これは長野の酒。美味い。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年6月30日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    3.5

    華やかでフルーティーだけど、ちょっと辛いかなー。
    去年の正木米の生酛は、奇跡的な美味さだったのかも。
    来年に期待!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年6月12日

  • neo

    neo

    3.5

    純米吟醸 無濾過生酒♪
    生酒ならではの味わいでした(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2019年6月7日

  • かえるやろう

    かえるやろう

    4.0

    近所の酒屋にて試飲して購入。
    食中酒にぴったりの、さわやかで美味しいお酒でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年6月4日

  • neo

    neo

    3.5

    華やかな香りでした(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2019年5月13日

  • づかちん

    づかちん

    3.0

    酒屋さんが推してたので買ってみた。

    佐久の花 純米大吟醸

    口当たり軽い、香りも軽い、癖も無い、綺麗な感じだけど普通過ぎるかな。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年5月10日

  • shika

    shika

    4.0

    純吟無濾過生酒 Spec-D。苦味と酸味を感じるけど良いバランスで嫌な感じはなく、キレもあり飲みやすい。「長野D酵母」を使っているからスペックDとのことです。17度, ±0, 59%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 生酒

    2019年5月10日

  • Kenji

    Kenji

    4.0

    佐久乃花 純米吟醸 無ろ過生酒 spec D

    フルーティーで甘みのある香り。
    含むと優しい甘さが広がり、微かに苦味も感じる。
    生原酒なのに重くないので、スイスイと杯が進んでしまう。
    優しくて、旨いです(*^_^*)
    開栓3日目から苦味が強くなってきたけど、
    これも生酒の醍醐味ですね(^^)

    《酒舗清水屋/四合瓶/¥1,620込》

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県産ひとごこち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月10日