長野 / 黒澤酒造
3.74
レビュー数: 277
口に含んだ時、若干発泡感あり。 味は濃い目。ジュワッと、かつ、キレがいい。 酸味が強くて好み。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2017年2月23日
うすにごりを感じさせないサラッとした感じ。 どんな料理にも合わせやすい万能にごり酒。 2000円そこそこでこの味わいを出す黒澤酒造凄すぎ!
原料米 長野県東御市産ひとごこち
酒の種類 生酒 発泡 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2016年12月23日
佐久の若手13蔵で作ったお酒 メインの黒澤酒造の指定にしとく 佐久の酒はすっきり感がありつつ辛かったり旨かったりする そのすっきりさな出てる。これから期待!
2016年8月30日
酸が強くて、キレ味よし。 アルコール度数も14%と低く、すっきりとした味わい。
酒の種類 生もと
2015年10月30日