1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 御湖鶴 (みこつる)   ≫  
  5. 3ページ目

御湖鶴のクチコミ・評価

  • ゆうき

    ゆうき

    4.6

    御湖鶴 ひとごこち 純米吟醸 無濾過生原酒
    購入日2025/2/20
    上田の酒屋で1980円で購入

    甘味:★★
    酸味:★
    苦味:★

    美味しいです。山田錦、美山錦と比べて甘口で最も飲みやすいです。
    りんごのようにフルーティで、フレッシュ感、ピリピリ感もあります。
    他のものより穏やかですが、少しの苦味とアル感でキレていく感じは同じように感じます。
    御湖鶴はどれも美味しいですが、単品で飲むならこれが1番盃が進みますね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月22日

  • そうそうの

    そうそうの

    4.8

    2025.2.11
    今年の12本目は松本市の酒屋で購入した長野県の地酒 御湖鶴。2018年に復活して以降その名は年々広まり、今や実力ある酒蔵の多い長野県のなかでランキング上位に位置し今後も進化が楽しみ。昨年は観光がてら諏訪にいった時に酒蔵に足を運んだ縁もあり、お気に入りの蔵の一つ。
    今回は長野の娘の部屋で家族で地酒を嗜むといった、なんとも贅沢なひととき。
    ■感想
    澄明感のあるうすにごり、お猪口に注ぐときの御湖鶴らしいトロリ感、洋梨のような優しい吟醸香、口の中に心地よく広がる微炭酸、梨のような瑞々しさと円みを帯びた甘味、最後に現れる苦味が味わいを整え、さらっと自然に抜けていく余韻が特徴的でとても面白い。パンチのあるおりがらみ系を期待する人には間の抜けた味と感じるかもしれませんが、瑞々しくて繊細な梨の味が好きな人には是非飲んで欲しい唯一無二の飲み口。御湖鶴でしか醸すことが出来ない個性的な逸品に仕上がっていると感じました。
    ■参考
    御湖鶴 無濾過生原酒おりがらみ純米酒
    原料 美山錦(麹米)、一般米(掛米)
    規格 四号瓶1,760円
    杜氏 竹内重彦

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月12日

  • skrjw

    skrjw

    5.0

    御湖鶴 純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒 2023

    上立ち香は華やかで青リンゴ、完熟メロン、梨、パイナップルを思わせる。
    口に含むとわずかにガス感がある。
    パワフルな甘味と心地よい酸味、そしてほのかに苦味が感じられる。
    甘酸苦の大洪水といえるレベルでインパクトがあり濃醇な味わいになっている。
    しかし乱雑に広がるのではなく、上品さもありしっかりとまとまった印象を受ける。
    甘口好きなら絶対に好きなのではないかと思うほどの出来栄えで、見つけたら是非とも飲んでいただきたい、非常に美味で心がときめく逸品である。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年2月8日

  • Bucchus

    Bucchus

    4.9

    諏訪に行ったので酒造場にて購入。爽やかでフルーティ旨味あり。洗練された味わい。良くも悪くもいくらでも飲めるパーフェクトな酒。やばい。美味い美味すぎる‼︎

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年2月3日

  • そうそうの

    そうそうの

    4.5

    2023.8.6
    備忘録(過去編)保存写真から転記
    御湖鶴 純米吟醸 山恵錦100%
    一回火入れ

    2025年2月3日

  • そうそうの

    そうそうの

    4.5

    2023.9.30
    備忘録(過去編)保存写真から転記
    御湖鶴 純米吟醸 活性にごり生酒
    限定酒 山恵錦

    2025年2月3日

  • そうそうの

    そうそうの

    4.5

    2023.10.23
    備忘録(過去編)保存写真から転記
    御湖鶴 純米吟醸 無濾過原酒
    美山錦100% 善きですね

    2025年2月3日

  • succhii

    succhii

    4.9

    (★4.9)御湖鶴 純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒

    甘さ・旨さ・キレ・微発泡からの喉の奥に残るヒリヒリ感、と全てのバランスが素晴らしい。
    新年早々、いいお酒でスタート。

    伊勢五本店で購入、税込1,980円。

    ■日本酒度:+-0
    ■酸度:1.8

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月2日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    4.2

    2025 4本目

    2025年1月31日

  • CL400SS

    CL400SS

    4.8

    御湖鶴 山田錦 純米吟醸

    甘さと苦さがちょうどいい。ちょっと酸味あり

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年1月29日