御湖鶴 活性にごり生酒 金紋錦 純米吟醸
前回の山田錦の生が抜群にうまかったので、
活性にごりの販売の情報が出た瞬間即予約し、入手できました。
全国700本の限定品とのこと。
金紋錦は長野県の酒米で、初めていただきます。
御湖鶴では通常の生でも金紋錦で醸造されています。
ちょこっと開栓⇒閉めるを10回以上繰り返してようやく開けられました笑
香りはメロン&マンゴー!日本酒で初めてマンゴーを感じました。
口に含むとトロピカルフルーツ様の重層的な果実味と強い炭酸感を感じ、
分厚い米のボディと酸味を感じながらフェードアウトしていきます。
濃度のある味わいですが、炭酸感も手伝って後味はクリアで爽快です。
これだけでかなり満足感はありますが、食事とも合わせられる懐の大きさも感じます。
これはフルーティーな日本酒が好きな方にはたまらない味ではないでしょうか。
ちょっと衝撃的な美味さでした。
これまでの好きな銘柄のトップは信州亀齢でしたが、
それが揺らぐかもと思うような美味しさでした。
特定名称
純米吟醸
原料米
金紋錦
酒の種類
生酒 発泡
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1