大吟醸 火入れ ★3.8
店にて注文
今では富山を代表する銘柄。
県内の酒屋でも、ポイント制だったり予約だったりとなかなか買えない状態。
香りはきれいでフルーティーだが、少しだけセメダイン臭あり。
味わいは、ほのかな甘さを感じさせた後にスッと消えていく。
とてもクリアで上質なお酒。
ただ、その分米の旨味が薄く、キツめのドライな印象を受ける。
そのため、ワイングラスで飲むにしてももう少し味に膨らみがほしいところ。
甘みは少ないので、鳳凰美田等が好きな人には物足りない味だと思います。
辛口淡麗派は堪らないのではないでしょうか。
個人的には純米吟醸火入れの方が好みです。
特定名称
大吟醸
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+2