1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 羽根屋 (はねや)   ≫  
  5. 100ページ目

羽根屋のクチコミ・評価

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    羽根屋 特吟50 大吟醸 限定しぼりたて生TYPE2

    シュワまろ→甘旨カー→少辛少苦、硬水感

    フルーティさよりも米感のある感じ

    (2日目)辛味↑

    (3日目)甘み↑↑、トロっとまろやかになった

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月2日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    4.0

    「ナイスすぎます」(全裸監督風)
    富山・羽根屋・煌火(きらび)・純米吟醸・五百万石・精米歩合60%・生原酒・16度・自社培養高香気少酸性酵母・微炭酸
    ▼おうち時間ハッピー化のために自宅ジムを作ったり、地酒を大人買いしたりで絶賛経済貢献中なのだが、消費が追いつかん(笑)。生酒多いからもっと頑張らんと ▼煌火(きらび)とは、富山の夜空を彩る花火の艶やかなきらめきらしい。煌火はフランス日本酒品評会 KURA MASTER 2018プラチナ賞受賞、全米日本酒歓評会2014金賞受賞なんだと
    ---
    ▽ナイスですねぇ!美味しすぎたかもしれません!最高すぎると言っても過言ではございません(ホラ貝の音)。ゴージャスな吟香と甘過ぎない上品な甘露、そして柑橘系の穏やかな酸味と苦味。微炭酸とマッチして若々しいことこの上ない。華やか且つ綺麗な飲み口は純米吟醸というより大吟醸の雰囲気すらある。甘いかもしれないがコスパを考えると星は1ランクアップせざるを得ないですね。なにせ日本の翼の1/3のお値段なのだから
    ▽ハニーさん曰く「爽やか!」「おいちー」「これ好きなやつや♡」
    ▽かなりナイスですので飲み過ぎとホラ貝の吹きすぎにはご注意を(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月1日

  • ゆーご

    ゆーご

    4.0

    鮮やかなラベルのイメージ通りの非常にキレイな味わいでした。
    またリピートしたい銘柄です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月30日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    富山県富山市のお酒「羽根屋 純米吟醸 煌火 生原酒 五百万石」
    柔らかく旨みたっぷりな生原酒!
    薫りも良くこれは好きだわ!美味い♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月28日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    3.5

    甘口ばかり飲んでいたので、辛口に感じる。
    スッと、入ってきます。
    美味しいです。

    特定名称 特別純米

    原料米 国産米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年4月26日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    富山県 富美菊酒造さんの純米吟醸 生原酒 「羽根屋」

    いつもレマコムに常備の安定酒です(≧∀≦)

    富山県産 五百万石100% 精米60%

    ちょっとおつかれの時、気分がとても良い時、まだまだ飲み足りない時、そんな時に間違いのないこちらを開栓しておりますε-(´∀`; )

    約4ヶ月振りに頂きましたが、本当素直なんですよねぇ。
    目立ちたがらず、でも香りも、甘みも、辛味もストレートなテイスト。
    旨いんだよなぁ〜ε-(´∀`; )

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月25日

  • おきさん

    おきさん

    4.5

    少しの発泡感もあり、甘み、苦みのバランスは素晴らしいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月21日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2020/04/19 松乃寿司
    羽根屋 純米吟醸 煌火 500円
    立山 熱燗 700円
    黒龍酒造の酒燗器いいね

    2020年4月19日

  • shin

    shin

    4.5

    羽根屋純吟煌火
    美味しいです。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月19日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.0

    2020/02/01 Royal Hotel 富山砺波
    羽根屋 純米吟醸 煌火 生原酒

    2020年4月19日