羽根屋 純米吟醸 煌火 生原酒
新潟の朝取り茶豆をお裾分けでもらって全部茹でたら凄いコトに!
笑っちゃって、標高20センチ。
食べても食べても減らないよう!
味は甘くて若くてしょっぱくてー。
ありがとう!
美味しい!
さてお酒ね。
羽根屋の基本の基の煌火。
香りは街のケーキ屋さんで買ったブルータルト。
キウイとラズベリーが混ざったやつっぽいの。
呑むとサラサラしてチッとのチリチリ感とチッと甘くてチッと辛い。
いっぱいガバガバ含んでもおんなじ味わい。
リステリンみたいにクチュクチュしてもおんなじ。
上顎と喉でジリジリとアブラゼミ!
捕まえたとき言うじゃん、ジリジリって!
食べたこと無いけど(o^^o)
温度上がると甘味と辛味がどうだーみたいに増すなー。
鳥レバーと砂肝唐揚げと笹かま。
茶色ばっかしー。
辛子明太子もあった!
使用米 五百万石
精米歩合 60%
アルコール度数 16度
一升3300円
裏ラベルにキューピーちゃんの羽があーる。
KinKi Kidsの羽があーる♪
ガラスの夏も、つーばーさぬらしてなーつーにー
あ〜あ〜クリスタル・サマー♪
翼をくださいってのも、合唱曲で歌ったな。
タッキー&翼も!
レッドブル、翼を授ける〜!
酒の飲み過ぎと暑さで壊れたなぁ(#^.^#)
特定名称
純米吟醸
原料米
五百万石
酒の種類
生酒 原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1