1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 菊姫 (きくひめ)   ≫  
  5. 4ページ目

菊姫のクチコミ・評価

  • さだこ

    さだこ

    3.0

    毎日飲みたい酒はこんな酒。
    スルスル入る、飲み飽きしない、安い。
    それでいて菊姫らしい硬派な感じ。

    2025年1月21日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.3

    菊姫 先一杯(まずいっぱい)
    又々燗酒用に買ってきたお酒。甘口のイメージがある菊姫、裏ラベルには「濃醇旨口」の文字が。じっくり熟成させているそうで、確かに薄めの琥珀色。
    先ずは開栓して冷やで口に含むと、優しい甘味からの旨味でスッキリあっさり。でも、薄く感じるわけではなく良い感じ。主目的の燗をつけると、甘味旨味が膨らんで変な主張もなくて食中酒の燗酒にバッチリ!
    しっかり冷やして飲むと、淡麗辛口寄りになるのも面白い(^o^)
    総じて良いお酒です。
    1800ml 2,640円(税込)
    精米歩合65%、アルコール分14度
    いつものK酒店にて

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月18日

  • KIMI

    KIMI

    3.9

    石川 白山 加州菊姫純米
    昨年購入して開栓~🎊

    冷や•ぬる燗•熱燗でおためし〰️🎵
    熱燗が間違いな〰️い🎶
    すっきりとした甘みが美味しい~(>_

    寒い日には熱燗が体にも心にもしみる~😏
    今年のおみくじは 吉
    良い年になりそう〰️👊😆

    2025年1月12日

  • わふ

    わふ

    4.5

    やっぱ裏切らない安定の美味しさ
    安くてうまい
    定番の安旨にごり酒

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月12日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.7

    入口很干净,微微甘甜,中段有较浓郁的果脯味道,伴随着一点酸味,(冷饮时后段会有点粉粉的感觉,回温后消失),收尾一点涩味(好喝程度4.5,但长期熟成依然干净值得加分)

    2025年1月11日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.6

    入口比较干净清冽,微微甘甜,中间有些果脯和一点点菌菇的味道,收尾浓厚旨味,还有些涩味(好喝程度4.4,但熟成这么久依然干净,值得加分)

    2025年1月11日

  • kojityu

    kojityu

    菊姫 純米生原酒
    冷酒でも美味い

    高島屋

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    2025年1月7日

  • Toshy

    Toshy

    3.8

    正月らしく樽酒でもと購入。酒屋でブレンドしているという変わり種ですね。樽の風味、山廃の風味が強めにきますね。なかなかなクセあるので、チビチビと飲みましたね。

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月5日

  • skrjw

    skrjw

    4.0

    菊姫 にごり酒

    上立ち香は非常に穏やかで、ほとんど感じられなかった。
    口に含むと荒濾ならではのザラっとした舌触りがあり、オリがとても多いこともあって非常にクリーミー。
    乳製品やバナナ様の優しい甘味とお米の旨味が広がる。
    そこまでくどいわけではないが、少し飲む程度が丁度よいか。
    お値段がとてもお求めやすい点が嬉しい。
    さらに300mlの瓶での販売もなされているため、試しに飲んでみやすいのも魅力だろう。
    コスパよく、お値段以上の味わいで十分においしいお酒といえるだろう。

    原料米 山田錦

    酒の種類 山廃

    2025年1月2日

  • eiko-sake

    eiko-sake

    4.3

    毎年年末年始恒例の菊姫。
    山廃純米生無濾過です。
    今年のは開封直後は甘酸が今までになく高くお米の味がプンプンする。
    日が立つにつれてお米の旨味みたいのが濃厚になり。
    なんかお酒呑んでいる、って感じがし。
    やはりこれ好き(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2025年1月2日