1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 新政 (あらまさ)   ≫  
  5. 95ページ目

新政のクチコミ・評価

  • マオちゃん

    マオちゃん

    4.5

    新政 アッシュ 2020 CAS-01

    独特な甘味と酸味が口と胃を支配する
    あとからくる渋味が凄い癖になる!!
    亀の尾大好きだ~~~~~!

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 一回火入れ

    2022年2月2日

  • HM

    HM

    5.0

    ラピスラズリ 2020ロット15
    製造:2021.07
    出荷:2022.02
    出荷すぐのこちらを購入後即開栓。
    ラピスは今年の3月で終了らしいですね。
    このサイトに投稿する以前には飲んだことありますが、ここでは意外にも初登場。いつでも買える日本酒だったのが今では滅多にお目にかかることがなくなりました。
    久々過ぎて以前の味を全く覚えていませんでしたが、こちらは裏ラベルにデラウェアとあるようにブドウ感があって酸味の効いた白ワインのような感じです。低アルなのもありますが非常に飲みやすくあっという間になくなってしまうそんな一本でした。
    ロット違いのラピスも確保済みなのでそちらは少し寝かせようと思います。

    2022年2月2日

  • てんじん

    てんじん

    3.5

    純米しぼりたてEternal Tiger
    マスカット系の柔らかのあるフレッシュな香りが口の中でふくらんでいきます。新政らしいなと思いますが、他と比べるとやや魅力に欠けるような…
    非常に飲みやすいので飲み過ぎ注意です。ジュースのような飲み口にアルコールが乗ってきます。

    2022年2月2日

  • sagi

    sagi

    4.0

    新政 産土

    産土と書いて「アース」と読むやつ
    花の香だと産土と書いて「うぶすな」
    難読(・∀・)サンド!

    細い説明は佐藤さんに任せよう笑

    ━━━━━━━━━━━━
    Earth アース -産土- 2020
    内容量:720mℓ
    原料米:陸羽132号(愛亀)
    精米歩合:麹米55%、掛米60%
    アルコール分:13度(原酒)
    仕込容器:木桶
    使用瓶:暁鐘(Morning Bell)フロスト


    通称「アース」
    全量無農薬栽培で醸される「アース」は、「Colors」中もっとも農業面でのこだわりが発露している作品である。原料の「陸羽132号」は、大正時代に秋田県で生まれた米であり、「亀の尾」と「愛国」という明治時代の「日本三大品種」のうちの2つを親とする米である。ゆえに「愛亀」という愛称も持ち合わせている。この米は、詩人であり篤農家でもあった宮沢賢治が作付けを推奨したことでも有名である。冷害に強く、歴史的にも無農薬栽培に適する米であることが証明されているため、当蔵の自社圃場の作付けは主にこの品種を中心に構成されている。早くも「改良信交」と並ぶ当蔵のアイコン的酒米の趣を漂わせ初めているのではなかろうか。非常に硬質な米であり、長期の冷蔵保管により味わいは完成に近づく。
    ━━━━━━━━━━━━

    で、ようやく一般販売になりました。
    とりあえず飲もう(・∀・)開栓

    新政にしては香り高め
    ちょっと独特な香りಠ_ಠ
    青リンゴ、紫蘇、乳清とか裏書あるなー、納得w
    てか、この説明書毎度的確で、先入観持っちゃうから後読みが良き

    口に含むといつもの新政酸より濃い酸味がくる
    その後苦渋がジワジワ
    甘さ控えめの後味はスッキリめ
    2段、3段と味わいが来る複雑(ㆁωㆁ)
    美味いのかよくわからんなー

    温くなると柔らかい甘さでて苦渋が落ち着いて、まとまる感じが…
    熟成向きなのかな、、

    ちょっと温めてみよ♪
    …あぁこれ燗もイケるね

    冷え冷えよりある程度温めからが美味しい(・∀・)

    まもなくラピスも終わりなのでコイツが毎月のように入荷なるようです

    そして財布に優しく無い約3500円ww

    特定名称 純米

    原料米 陸羽132

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年2月1日

  • クデ

    クデ

    4.5

    新政 ラピス

    スッキリして飲みやすい!

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月1日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.5

    新政酒造 新政 グリーンラベル

    2022年1月31日

  • plumken

    plumken

    4.0

    新政
    #エクリュ2020
    #あきた酒こまち
    #狂ったセブン

    2022年1月31日

  • aisland

    aisland

    4.0

    新政 ラピス
    精米歩合55% アルコール分14度

    先日、今年のラピスが買えたので、
    昨年分解放!
    って来年無くなっちゃう話し?
    新政は一体どこに向かうのかしら…。

    さて、こっちも冷え冷えでスタート。

    爽やかな青リンゴ系の上立ち
    味わいは酸味からのスッキリした甘み。
    薄苦味をともなうヨーグルトサワーの様。
    キレ良くスイスイのすすむいつものラピス。
    うーん、別○中どりなんだけど、
    細かいところまで分からず( ̄▽ ̄;)
    今年からダイレクトパスとサッカー選手に
    名前が変わったけど、何かあったのかな?

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年1月31日

  • 天蓋に地坐し盃を

    天蓋に地坐し盃を

    3.5

    ラピス 蔵内熟成
    薄ーいワインを飲んでるよう。
    前回はもう少し甘味があった気がしますが、今回は酸味のみが際立ってしまった。

    #127 県南の方の酒屋で購入

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年1月29日

  • すけひろ

    すけひろ

    4.0

    新政 コスモス
    フルーティー。さすがの味わい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月29日