1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 滋賀の日本酒   ≫  
  4. 松の司 (まつのつかさ)   ≫  
  5. 21ページ目

松の司のクチコミ・評価

  • kazu

    kazu

    4.5

    年末のあらばしりが旨かったので、松の司生酒買ってみました。やはり美味!
    口に広がる香りはりんごやマスカットなど爽やかフルーツ、ラムネのような甘味が良いな~それにしっかり日本酒らしい旨味もあり、ピリッとした辛苦味で綺麗に切れます。
    いや~旨い。
    あらばしりを全体的にソフトにした味わいです。
    お値段もまあまあ良いので、美味くてあたり前っちゃ当たり前ですが、お値段相応にちゃんと美味い松の司、さすがです。

    2021年5月24日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    松の司 生酛純米酒

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    2021年5月15日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    松の司 Black AZOLIA 純米大吟醸古酒 精米40% 松瀬酒造 日本酒度+6 アルコール16-17度 山田錦特上米100% 
    滋賀のお酒こちらは古酒です。少し辛口で後味よし、間違いなく美味しい、自分の中でこれは日本酒らしい日本酒。少し前の記録なのでもう一度試したい。#note88

    2021年5月11日

  • yasumotor

    yasumotor

    4.5

    松の司、楽の生!
    冷蔵庫から取り出して飲む。
    キュウリの香、
    味わいジューシーで
    舌に酸味、旨味が広がる。
    後口は結構キリッと。
    最近個人的に旨甘酒を
    続けて飲んでたので
    ちょっとスッキリしたのが
    のみたかったんですわ。
    旨いなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月7日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    3.5

    滋賀県は蒲生郡からの『松の司』産土。

    産土(うぶすな)とは、人の生まれた土地やその守り神のこと。

    竜王という土地との繋がりを大切に「この土地に感謝し、この土地で育まれた米、その米から産まれた酒で感謝を還す」という思いを込め命名しました。

    と、松瀬酒造さんのホームページには記されておりました。

    スペックは、醸造アルコール無添加で仕上げた“普通酒”です。

    特筆すべきは、ただの普通酒ではないこと。

    ナッツ系のドライな香りから、口の中ではミネラルたっぷりの等外米がアタックしてきます。

    しかし、等外米とはいえ、以前は普通に醸されていた地元竜王産の酒造好適米。

    旨くない訳が見つかりません。

    とりあえず、冷やで頂き、今宵の肴は、ボイルほたるいかとナッツ。

    冷やして呑んでも、燗をつけても抜群、コスパも酔い、秀逸な1本です。

    特定名称 普通酒

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月6日

  • dya

    dya

    4.5

    滋賀思い出の味。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年5月4日

  • 我田飲酒

    我田飲酒

    4.0

    松の司 山之上 2019
    見切れてますね…
    センスのセの字もないことを改めて痛感しました
    製造月から結構たって開栓したんですが果たして

    味がきっちり乗ってる
    バナナ、バニラ、なかにはブドウ
    落ち着いた風合いにきちんと甘味が存在
    静岡吟醸のような雰囲気を感じる
    ただ後半走るミネラル感はやはり独特
    ウェットな質感なだけに、重くなりがちなところを見事にはけさせるのは流石
    余韻も綺麗にフェードアウトしていく

    美味しかったです

    2021年4月27日

  • ルーズベ 【日本酒は宇宙】

    ルーズベ 【日本酒は宇宙】

    4.0

    「 松の司 純米吟醸 楽 」
    / 松瀬酒造 (滋賀県)

    おだやかながら草原のような爽やかな香り
    スッキリとサッパリとした飲み口
    クリアな甘みと柑橘のような酸
    青い草をイメージさせる爽やかな後口

    単にスッキリとしただけのお酒ではない、甘みを感じられつつも余韻は爽やかに!
    とても美味しかった!


    Instagramも見てね↓↓
    #日本酒は宇宙 で検索!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 麹米:山田錦・掛米:吟吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月27日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月3日

  • くるぶし発見隊

    くるぶし発見隊

    4.5

    どちらかというと香り控えめで食事に綺麗に寄り添いながらも日本酒の旨さを見せる松の司にしては香りや味の輪郭しっかりしていると感じるあらばしり生
    今の日本酒の流行りではこっちの方が多くの人に合うのかも
    松の司ファンとしては手に入りやすい楽だけでなく、こういうお酒も飲んで評価して欲しいなと思う次第

    2021年3月2日