みむろ杉のクチコミ・評価

  • Yinmo

    Yinmo

    4.6

    今仲酒店

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月28日

  • Sig81

    Sig81

    4.0

    三諸杉 巳年限定酒 KINOTOMI
    奈良県産露葉風100%
    精米歩合 記載なし
    アルコール度数 13度
    今西酒造参道店で購入(1/12)

    恒例 大神神社への初詣
    酒蔵は店と別のところで近く

    冷やして飲んだ
    フレッシュでフルーティー
    マスカットの様な甘い香りとかすかに
    ガス感?、ラベルには生の記載なし
    菩提酛とも書いてないけど、ネットで
    探すと山田錦の黒ラベルが菩提酛との
    こと(赤ラベルは見付からない)

    甘酸辛苦それぞれあるけど弱くて軽く、
    低アルコールでもあり淡麗と言うより
    淡泊かな
    微細ながら複雑味があり、これは
    菩提酛由来なのか

    1990年台に奈良で幾つかの酒蔵など
    が協力して復活させた菩提酛について
    は、その頃のイメージは味が多い
    (雑味が多い)感じで(だからと言って
    味は悪くはない)、低精白がその理由
    と思っていた
    米をより磨くとこの様になるのか、
    精米歩合不明で分からない

    偉そうな言い方になってしまうが、今、
    味のバリエーションも広く、本当に良い
    酒を造るようになったなと思う

    酒のみむろと関係ないけど、
    名物もなか「みむろ」は甘党におすすめ

    特定名称 純米

    原料米 露葉風

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年1月25日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.2

    思ったより強めの炭酸。カルピスソーダみたい。

    2025年1月24日

  • たけ

    たけ

    4.0

    みむろ杉 特別純米酒 辛口 露葉風
    このお酒も以前飲みました。
    辛口と謳っているだけあって、
    キレが良くてスッキリかと思いきや、
    みむろ杉らしく穏やかな甘味もあってね😊
    やはりこの辺りのバランスが素晴らしい👍

    あっ、もう電車降りるので今日はここまで☑️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月23日

  • Yinmo

    Yinmo

    5.0

    桜本商店

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月21日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    10周年感謝酒
    自社田山田錦

    特に10周年は分かりやすく美味しかったです。

    2025年1月20日

  • 林家

    林家

    4.4

    みむろ杉 木桶菩提元 露葉風

    原料米 露葉風

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月18日

  • mshogo

    mshogo

    4.5

    なんやかんやで美味いこと理解して購入です。にごりらしい甘さと濃厚さ、微発泡感が絶妙です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    今西酒造参道店🍶

    2025年1月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.7

    和いんと日本酒 kuriya🍶

    2025年1月15日