みむろ杉のクチコミ・評価

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    4.6

    三諸杉 純米大吟醸 露葉風 火入れ

    私の一押し銘柄みむろ杉、その奈良県内限定三諸杉シリーズの純米大吟醸です☺️
    奈良旅行の際、ろまんシリーズと飲み比べるべく何種類か購入した内の一本♪

    先日いただいた春酒と共通するわずかなセメ臭に、甘い華やかな香り立ち。
    みむろ杉らしいリンゴっぽい果実感に、ピリッとした刺激と強めの甘味。
    共存するアルコールの辛さとほろ苦さ。
    純米大吟醸とは言えとても厚みのある味わいで、ろまんシリーズよりクラシカルな印象✨
    露葉風の複雑味が、しっかり表現されたお酒のように感じます。

    尊敬する今西酒造さんが醸す伝統的かつ個性溢れる三諸杉、今宵も大変勉強になりました🫡

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 露葉風

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月30日

  • puipui

    puipui

    4.2

    出張先に持参した1本。
    市内の有名酒販店にて火入れのお酒でモダンな味わいのものを探し、手に取った1本です。

    グラスに注ぐと甘味と何とも言えない重みを帯びた香り。
    頂くと口当たりは少し軽く甘味と旨味。
    後口には辛味と少しの苦味。

    13度の原酒は先日頂いた仙禽も同じ。
    あちらは口当たりも味わいも軽め。比べるとこちらは共にやや濃醇目に感じました。甲乙付け難い味わいです。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月28日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.8

    みむろ杉 純米吟醸無濾過生原酒 華きゅん

    甘旨シュワシュワのうすにごりで、うまくて飲みすぎました。

    2025年3月27日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    華きゅん 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 微発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月26日

  • mhiro

    mhiro

    5.0

    みむろ杉 華きゅん

    今年もゲットできました。

    個人的に香りはラムネ感。ガス感の軽快さに上品な甘味と旨味。先に飲んだ信州亀齢が分かりやすく甘味のインパクトがあったのでこちらの上品な甘味が分かりやすかったです。
    露葉風より柔らかいけどややドライ感もあって余韻はスッキリ。
    山田錦のおりがらみもそうでしたが今期の方が好みな印象。

    2本買いしてますのでじっくり楽しみます。
    美味いなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月24日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    樽からの生酒を飲ませてくれる居酒屋さんで、今回はみむろ杉という事でいただきました。フルーティで新鮮な感じもします。つまみも含めて美味しくいただきました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月24日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    みむろ杉 ろまんシリーズ 華きゅん -純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ-
    香りはさくらんぼの様な華やかさに味わいは洋梨、白桃の様な
    甘さを感じます。

    2025年3月22日

  • HM

    HM

    5.0

    純米吟醸 無濾過生原酒 華きゅん
    春酒のイメージに相応しい甘酸っぱい一本
    最初はイチゴのような甘酸っぱさを感じ、後半にはグレープフルーツのような酸味の中に若干の苦味を感じます。
    みむろ杉うますぎる…

    2025年3月22日

  • ykob

    ykob

    3.5

    華きゅん
    見た目どおり華やかな酸味

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月21日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.5

     春酒でシュワシュワ感もあってめっちゃ美味しい😋
    蔵元直営店で買ったけど、品薄でギリ買えた🍶

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月17日