兵庫 / 香住鶴
3.73
レビュー数: 224
発泡薄にごり。 ボトルがかわいいのでつい(*´-`) 薄甘い口当たり、ほのかな発泡でジュースみたい。
特定名称 純米
酒の種類 発泡
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2
2018年3月9日
スッキリ辛口。 いそべ焼きをアテに燗で。 (2018/1/2 上荻一丁目酒場@荻窪)
酒の種類 生もと
2018年2月18日
通りがかりの酒屋の冷蔵ケースで二年寝ていた酒です。 ドロドロ加減が素敵でした。
2018年1月3日
香住鶴の蔵元で頂きました。 カニと酒、最高ですね、高っかいけどどうぞ。
2017年12月27日
香住鶴 山廃仕込 但馬の誇り りんごのような酸味が旨い。けどずっと飲んでたら飽きた。。
2017年11月15日
京都在住ですが、但馬に来たらこれがないと始まりません。 本当に楽しみにしているお酒です。
2017年11月5日
辛口、香りはきつくなくスッキリ
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年5月6日
出張先にて、コンビニで買いました。 山廃ですが、酸抑えめでスッキリです。 兵庫の酒のイメージが変わりました。 晩酌にはいい酒だと思います。
特定名称 本醸造
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年3月26日
生酛造りの辛口は伝統的な味わい、味に厚みがありスッと消えます。
2016年4月24日
香住鶴の山廃を瓶内で1年熟成させて出荷したもの。熟成させることを主眼に作られているため、比較的きれいに寝ている印象。ほのかな熟成香はチーズや酒盗などの酒肴にぴったり。
特定名称 特別純米
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2016年2月18日