1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 宮寒梅 (みやかんばい)   ≫  
  5. 69ページ目

宮寒梅のクチコミ・評価

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    宮寒梅 AUTUMN TIME 純米吟醸 美山錦

    中秋の名月
    お月様は かくれんぼ だけど
    ベランダでお月見SAKETIME(*^o^)っ凵☆凵c(^-^*)

    大好きな宮寒梅を開栓
    宮寒梅の香り~もう癒される(*ˊ꒳ˋ*)
    口当たりまろやかで柔らかい
    ふんわりと花開くような甘味を感じ☆*。
    穏やかな酸味と苦味
    美味しいですぅ(๑♡ᴗ♡๑)

    連休明けでとっても忙しかった今日
    お月様は見えない空を見上げて
    この空は繋がってるんだなぁって
    優しいお酒と
    優しい言葉をいただいて
    ザワザワした心が
    ゆるゆるとほどけました☆*。
    ふぅ~°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.

    関西のお月見団子は
    こし餡が巻いてますよ♬︎♡
    AUTUMN TIMEとも
    美味しくいただきました☆*。

    2021年9月21日

  • 犬犬(ケンケン)

    犬犬(ケンケン)

    4.5

    いつもの酒屋にて。
    前回売り切れてたのですが、今回はありましたので頂いてきました!!
    初の三米八旨!楽しみです(o´ω`o)♪

    香り:穏やかですね。穏やかの中にややスモーキーさを感じます。

    味わい:口に含むとまず来る優しい甘さ(o´ω`o)
    とにかく丸い味わいです!
    最初に来た甘さがずーっと最後まで残ってるのにくどくない。
    いやー美味い!!!

    総評:美味しいです!
    優しい甘さの丸いお酒!八旨具合はバカ舌なので分かりませんでしたが、まろやかな感じを特に感じました!

    癖もなく人によっては物足りない感じもあるかも知れませんが
    私はとても美味しく感じましたので高評価です!

    とても美味しかったです!
    ご馳走さまでした!!
    ☆4.7です!!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦、ひより、愛国

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月20日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    4.5

    宮寒梅 純米吟醸

    あまり行かないデパートで偶然見かけて購入
    皆様の評価も高く期待も高まります

    香りはバナナなような甘みとメロンな酸味
    ガスは感じずクリアで上品な飲み口
    クリーミーで品良いフルーティーな酸味と
    ややメロンでベリー感もある芳醇で高貴な甘み
    苦味や渋みは殆ど感じず、ポッとした嫌味の全くないアル感でfin

    個人的にですが彩來に近い印象
    品良い酸甘が美味しく、高評価も納得なお酒です

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月20日

  • もっこす

    もっこす

    4.5

    宮寒梅 純米吟醸
    めちゃくちゃ飲みやすくて美味い

    2021年9月17日

  • ローランド・ボック

    ローランド・ボック

    5.0

    宮寒梅 オータムタイム 純米吟醸

    宮寒梅のひやおろし、オータムタイムをいただきましたが、最高!でした。お酒が身体の中に吸い込まれるというか、岩間に水が染み込んでいくように、スムーズに飲めるお酒でちょっと驚きです。勿論、フルーティ感、旨味もしっかりあるのですが、スーッと呑めてしまいました。単体で飲んでも美味しいし食中酒的に飲んでも美味しかったです。今流行りのガス感のあるテイストではなく、鳳凰美田、赤武、作、獺祭系の味わいですが、秋の夜長に会うような何杯でも飲めてしまいそうなテイストでした。
    因みに開栓後エンジン全開の美味しさで一升開けるのに10日以上かかりましたが、殆ど味は落ちなかったので、一升瓶でもしっかり楽しめるお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    2021年9月17日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    5.0

    これはやばい旨さ
    自分としては而今より上かも〜
    香りは好みでもないけんど、口に入れたらあまうまーでしっかりとキレる。
    ピン飲みで至高なやつ。
    ヒエヒエで飲んでるけど、らぶ♥注入もうまそう。

    2021年9月16日

  • A.J

    A.J

    4.5

    宮寒梅 Autumn time

    美味い。初めての宮寒梅、saketime 皆さまが高点数なのも納得です。フルーティなアタックと切れ味、秋酒ならではの落ち着きのある味わい、これは美味いですね。小洒落たラベルもGoodです。
    日本酒にハマり3度目の秋酒シーズンに突入、益々その魅力に魅入られそうな気にさせてくれた銘柄でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月11日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.5

    AUTUMN TIME 純米吟醸
    程よい甘味が心地よい。通常の宮寒梅は結構甘いけど、これは整った味わい。やっぱりひやおろしだからかな。変な雑味も無くて、スイスイいける酒。

    2021年9月9日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    4.0

    純米吟醸大吟醸 蔵元限定品 定番純米吟醸酒 
    原材料:米・米麹ともに宮城県産
    精米歩合:45%
    アルコール度:16度

    寒梅酒造さんで蔵見学をした時に買いました
    ここでしか買えないお酒です
    濁りのない、まるで邪魔するものがない透き通った味
    どの食事にも合いそうです
    甘み強めで若干キレもありましたが、日が経つにつれて、まろやか感が増していきます

    2021.8購入 @宮寒梅酒造

    2021年9月8日

  • ぜきお

    ぜきお

    4.0

    宮寒梅の純米大吟醸
    なかなか美味しいです。
    後味が、もう少し主張してくれる酒が好きですが
    人それぞれの範囲です。

    2021年9月6日