1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 宮寒梅 (みやかんばい)   ≫  
  5. 74ページ目

宮寒梅のクチコミ・評価

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    5.0

    純米吟醸
    期間限定おりがらみの時期ではなかったので買ってみた
    発泡の爽やか感は劣るものの口に広がる甘い膨らみは全く変わらないし、純米吟醸でこのレベルは凄すぎでは!
    今度は純米大吟醸をトライしてみたい
    2021.5購入 @池田酒店1500円

    2021年5月28日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    4.0

    純米大吟醸「ささ結」

    2021年5月23日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    4.0

    純米大吟醸「宮寒梅」

    2021年5月23日

  • ぼぶ

    ぼぶ

    4.0

    宮寒梅 純米大吟醸 1,760円
    香りは程良い感じ。甘さは程良く、若干苦味で切れる。
    癖は少ない。また明日が楽しみ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月21日

  • いけてる

    いけてる

    4.0

    宮寒梅 純米吟醸 55%精米 Mr.SummerTime

    今宵も宮城県シリーズ。浦霞から数えたら3本目かな。

    いまやメジャーになった宮寒梅さんの夏酒。
    これ去年も人気ですぐ売り切れてたなー、一昨日、酒屋さん行ったら売ってたから即ゲット。

    これは絶対間違い無い。

    では早速、久しぶりのティーチャーで
    香り パイナポー!
    味 パイナポーと桃缶!
    キレ 少しの苦

    アルコール感は裏方でフルーティーさを際立たせる程度。

    本当、綺麗な旨さ。ウマ。

    あ、青いやつは神獣たちのベコ。ケロべコス(笑)
    お酒は宮城県だけど神獣は福島会津という(笑)

    アデュー。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月20日

  • nob

    nob

    4.5

    宮寒梅 純米大吟醸 贅撰 720ml

    「心に春を呼ぶお酒」
    いいコピーだなぁ。
    コピーの通り、飲んで幸せな気持ちになる美味しいお酒だ。

    税込 1,980円

    2021年5月20日

  • ぼぶ

    ぼぶ

    3.5

    宮寒梅 純米吟醸 夏酒 Mr.Summer Time 1,650円
    華やかさに、優しい酸味。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年5月19日

  • ポキール

    ポキール

    5.0

    いいね〜!
    やっぱバランスですよ!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月16日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.5

    宮寒梅 純米大吟醸
     華やかな香りに甘旨ジューシーな味わい。最近飲んだ寒菊晴日と似た感じでとても美味しい。

    2021年5月16日

  • akim

    akim

    4.0

    宮寒梅 純米超辛口 寸鉄 SUNTETSU 3.8
    スッキリ旨苦脂っこいものによさそう。
    5/9 大忠③

    特定名称 純米

    原料米 まなむすめ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年5月11日