1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 宮寒梅 (みやかんばい)   ≫  
  5. 81ページ目

宮寒梅のクチコミ・評価

  • JI-KA-

    JI-KA-

    2.5

    備忘録です。

    ■10/3開栓
    宮寒梅 純米吟醸 AUTUMN TIME (¥1500+税)
    美山錦 精米歩合 55%、日本酒度+1、酸度1.3、アルコール15度

    久々の宮寒梅。前回は...あれでしたね、おりがらみ生。忘れはしません、あんな衝撃(´▽`;)
    今回は、安心の火入れをゲット。

    香り:蜜のような、優しい砂糖のような香り。香りは弱めでアルコール臭なし。

    味わい:入りは旨水感にほのかな苦み。転がしていくと、サラサラでお米の酸と水感。甘さは非常に弱い。フルーツ感はありません。
    ラストもお米の酸。ドライな辛さが思ったよりもきます。さっぱりした余韻です。

    基本は、薄味のフルーティー純米酒テイストで、とても飲みやすく、飽きずに飲み続けられる軽さがあります。

    しかし、味に物足りなさを感じ、特徴がないように思いました。★2.5

    2021年1月16日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    肉と日本酒祭り16

    2021年1月16日

  • ひろき

    ひろき

    4.5

    宮寒梅 純米吟醸 おりがらみ

    初の宮寒梅。
    ここでの評判の良いおりがらみをゲット。

    フレッシュで、でも旨味も充分。
    青リンゴのような、すっきりした甘味。
    他の銘柄も追ってみたくなる、とても魅力の
    ある蔵ですね!

    美味しかった!

    2021年1月15日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    開栓2週間目

    メロン様のフルーティーさで、
    引っかかるところがない旨酒です。

    2021年1月10日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    寒梅酒造(宮城県 大崎市古川) 宮寒梅 純米大吟醸
    精米歩合:45% アル度:15度 酒度:―  酸度:― 米:美山錦100%
    1/4(月)感想、山間を頂いた後の感想なので不正確です。香りは程良く、甘い。一口目は、甘さは程良く、酸味無く、ちょっと苦味強めで切れる。二口目は、苦味が強く感じる。常温に近寄ると、甘味が強くなり、苦味が減り、旨味が出てきて、癖が減り、美味しくなった。常温か少し冷やしたレベルが良いお酒。癖が無く、誰もが美味しいお酒のように思った。明日、最初のお酒として頂いてからが本当の感じ方かと思う。
    1/5(火)感想、香りは昨日より、強く感じた。甘さは弱め、酸味は一口目は感じたが、その後は、余り感じない。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月6日

  • akim

    akim

    4.0

    宮寒梅 純米大吟醸 29%磨き 29福 ふくふく 4.1
    なめらかな口当たりで、きれいな甘旨良いです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 まなむすめ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月4日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    宮寒梅 純米吟醸 おりがらみ
    2997円

    宮寒梅の純吟おりがらみ、純吟は初めて
    29福と一緒に購入
    むこうがキレイなのはわかってたのでおりがらみも試したく
    同じ蔵だがコレは比べるものでもなし
    ちょっと甘めですが両方美味しいですね

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月3日

  • ある

    ある

    5.0

    宮寒梅 EXTRACLASS 純米大吟醸 吟髄
    5,500円/720㎖
    磨き一割九分でこの価格は安くないですか⁇
    かなり綺麗で雑味を感じさせません。
    芳醇なメロン+ベリー系の香りときれ〜な芯の甘旨味が引っ掛かりなく流れていきます。
    終盤に酸味がチラッと顔を出しすっきりキレて何も残りません。杯を重ねてもいくらでも飲めちゃう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 自社栽培美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1

    2021年1月3日

  • りな

    りな

    5.0

    宮寒梅 純米大吟醸 新酒・生酒 無濾過中取り

    お酒友達から、クリスマスプレゼントに頂いた宮寒梅。
    さすが、お酒友達。わたしの好みをガッチリ分かって下さっている!!
    フルーティーで美味しい!!

    あっという間に無くなりました。

    最近、代官山に出来たお魚屋さんにハマっていて
    週2でおつまみの調達をしています。
    ハマグリとムール貝のワイン蒸し、今激ハマりしているフグのチゲ鍋と一緒に。


    【地域】宮城県
    【使用米】美山錦
    【精米歩合】40%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月2日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    3.5

    純米大吟醸 29福
    精米歩合29%で2200円。コスパ良いなあと思いつつ購入。フルーティーで日本酒飲まない人にもお勧めのお酒。十四代だよって提供しても分からないかも。宮寒梅は自分が日本酒を飲み始めるきっかけとなったお酒だから、思い入れは深い。ただ最近の自分の好みとは違うので評価は低めです。てゆうか、自分でもここまでフルーティーなお酒だって事を忘れてた…(汗)。

    2021年1月2日