千代むすびのクチコミ・評価

  • cynnr330

    cynnr330

    4.2

    個人的に好みの酒
    強力米だけに味に力強さを感じます
    刺身料理に合いますね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 強力

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月12日

  • FF_TK

    FF_TK

    4.9

    千代むすび 純米大吟醸 五百万星使用 無濾過原酒
    ジュール熱火入れ酒

    鳥取県境港市の水木しげるロードにある千代むすび酒蔵さんで購入。初めて飲みました。
    フルーティーな日本酒が好みのため、今まで「メロンのような味わい」というレビューを見ると探して飲んでみました。今まで私が飲んだ中で、一番と言っていいほどフルーティーでメロンのような甘さがします。しかも、そのあとから切れのあるピリッとした日本酒らしい辛味。今度こちらでも見つけたら買いたいと思います。

    2024年6月6日

  • ノリ

    ノリ

    3.5

    千代むすび 特別純米 一際 中取り

    結構しつこい甘さ

    2024年6月2日

  • agakana

    agakana

    3.9

    鳥取旅行で購入しました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月27日

  • くろわっさん

    くろわっさん

    3.0

    こなき純米 超辛口

    和食に合うすっきりとした日本酒でした。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年5月26日

  • いの10

    いの10

    3.5

    今まで飲んだことの無い鳥取のお酒があったので、辛口・火入れ、と自分の好みではなかったけれど試しに注文。
    食中酒としては無難で悪くは無い。が元々自分の好みとは違うのでこの点数でした。
    今日の4種飲み比べの順位では
    ①陽乃鳥 ②仙禽 無濾過生原酒 ③ソガペールエフィス ④千代むすび
    でした。

    2024年5月25日

  • k_swj_

    k_swj_

    3.6

    鳥取の強力100%
    膨らみがあって味強めのアテにも合う。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 強力

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年5月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    SAKEICE Tokyo🍨飲み比べ🍶

    2024年5月19日

  • Yoon hyeongjun

    Yoon hyeongjun

    4.3

    치요무스비 슈와또소라~~~~
    이름값 제대로 합니다 슈와슈와 탄산감 과 오리가라미의 하늘색
    시끄러운 과일향 하지만 카라입니다
    의외의 카라함이 반전의 매력입니다

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年5月18日

  • りこぴん

    りこぴん

    4.8

    上立ち香はシトラス、メロン、イチゴなどフルーティーな感じ。

    味も甘味がメインで、フルーティーな香りも相まって甘口の酒というイメージでした。ただほんのりと苦味や旨味もあり、料理に合わないほどではありません。
    てっきり辛口のお酒と思っていたので、夕食でシマエビの刺身やマグロの湯引きに合わせましたが、魚介の味を引き締めるくらいのコシもあります。

    素晴らしいのは後味。旨味と酸味がグイッと味を締めたあと、今まで隠れていた豊かな穀物香が現れ、大変心地が良いです。

    原料の強力というお米は鳥取県特産の古い品種で、消滅寸前だった所を復活させたと聞きます。独特なコシや酸味が出るとのことで、レビューには残していませんが他の銘柄でも確かに同じような後味がありました。
    甘味・旨味が豊かで厚みがあり、それでいて雑味のないその風味は山田錦に匹敵しています。これは、ただ鳥取にゆかりのある品種というだけで復活した訳ではないでしょう。

    酒どころのイメージが少ない鳥取県ですが、強力米の品質は驚異的かつ特筆に値するものだと思います。この品種を使った鳥取のお酒はまだまだあるようなので、ぜひ飲み比べてみたいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 強力

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月11日