千代むすびのクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    これも味を思い出すための注文です。
    千代むすび 純米吟醸夏酒 無濾過原酒生
    お米は山田錦を使っています。

    以前、家飲み用に購入しましたね。
    今回、久しぶりに飲みましたけど、
    シュワピリやや重めで美味しい😋
    ただ、家飲みの時のレビューを見返すと、
    そこまでの評価じゃないんだよなぁ😅

    あっ、もう電車降りるので今日はここまで😌

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年6月6日

  • succhii

    succhii

    3.5

    千代むすび 鬼太郎純吟 カップ酒(180ml)

    境港の千代むすび本店まで行ったのに元旦休業、SAKETIME日本地図も鳥取は空白のままで1年半。
    ようやく取扱店に行く機会があったので購入。
    できれば四合瓶で行きたかったけど売り切れ。

    カップ酒ねえ、と期待せず購入も、思いのほか美味。
    甘さは仄かだが旨味がしっかりでして。

    個人的関心は、シール剥がすと米国輸出用。
    refinedて言うのか。日本酒じゃないけどdistilledと合わせてなぜ耳に心地良い響きなんだろう。

    しかしGovernment Warningは不要。妊娠中運転前は不可、は百歩譲って分かる。
    ただ、「健康に害」とか、もし国内で日本酒ラベルにも貼られ出すとちと冷めるなあ。粋じゃない。
    粋がるつもりはないけれど。

    品揃え充実の、水戸「リカーショップきなせ」にて473円(税込)。

    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:50%
    日本酒度:+3
    酸 度:1.3
    度 数:16度
    製造元:千代むすび酒造(鳥取県)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月24日

  • Betrunkenheit

    Betrunkenheit

    千代むすび 一際 特別純米
    中取り 無濾過生原酒
    精米歩合:55%
    アルコール分:17度

    2023年5月18日

  • しおあか

    しおあか

    4.0

    大人のカルピスソーダ

    2023年5月17日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    かわ坊主 大辛口 千代むすび
    精米50% アルコール16% 鳥取
    水木しげる氏の生まれ故郷の酒蔵さん千代むすびの妖怪シリーズのかわ坊主。
    すっきりとキレイな上立香で色味はなく、口当たり果実感あるキレイな甘さが強めで、旨味も感じて流行りの味わいにも近いキレイ目の味わいがありグイグイいけます。
    酸味程よく苦味ありしっかりとした味わいで後口はすっきり、+15の日本酒度ですが辛さも程よくキリッとしていて旨いです。 #note86

    2023年5月16日

  • かきのタネ

    かきのタネ

    4.5

    千代むすび 強力50 おおにごり 生
    鳥取の酒、本州制覇。
    濁りは苦手だが、初物故チャレンジ。
    シュワシュワしてますね。
    酸味が強い、口中かなり刺激的です。
    余り甘くなくて、良いですね〜。
    今日はここまで。大濁部分は、後日頂きます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 強力

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年4月18日

  • たいき

    たいき

    4.5

    【千代むすび 純米酒】

    ガツンと旨いお酒
    魚の煮付けと合わせたい、煮つけの煮汁と一緒に55℃くらいで燗付けして流し込んだり、白米と食べたい

    千代むすび酒造(鳥取県境港市大正町131)
    https://www.chiyomusubi.co.jp/
    創業:1865年(慶応元年)

    2023年3月31日

  • たいき

    たいき

    4.0

    【千代むずび 純米吟醸 強力50 無濾過原酒生】

    強力の無濾過生原酒は初めて
    旨味と生のフレッシュ感が合わさって面白い味わいに
    後からメロンの味わいが厚く押し寄せてきた
    スペック
    精米歩合:55%

    千代むすび酒造(鳥取県境港市大正町131)
    https://www.chiyomusubi.co.jp/
    創業:1865年(慶応元年)

    2023年3月31日

  • すだちうどん

    すだちうどん

    4.0

    五百万石を使った純米吟醸。旨味十分ながら鬼太郎(山田錦)よりスッキリ辛口。美味しい。440円(税込)。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年3月24日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2023 0322
    ☆☆☆☆

    千代むすび

    妖怪泣かせの超辛口
    こなき純米
    精米歩合 55%


    千代むすび酒造
    鳥取県 境港市

    特定名称 純米

    2023年3月24日