千代むすびのクチコミ・評価

  • モコモコ

    モコモコ

    5.0

    これはめちゃくちゃ美味しい😋
    箱無しで安くなりました。
    酒蔵ネット販売サイトでは箱付きで11000円。
    箱無しで特別価格になりました。
    12月はあっと言う間に売り切れて
    買えなかったが今回は行った前日に
    入荷したとの事。たまたま買えました。
    JALのファ-ストクラスで8年間採用された日本酒らしい。
    千代むすびのdrop collection。
    120本限定。
    2日目以降が楽しみです。
    島根の天然ヒラメのうす造り
    といただきました。
    えんがわ最高😀

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月3日

  • しおあか

    しおあか

    4.5

    しゅわっとそら

    2024年2月25日

  • 酔楽

    酔楽

    4.2

    今宵の地酒は、鳥取の「千代むすび / 鬼太郎純吟」です。
    旨酸のベースにスパイシーな辛味が心地よく刺さってきます。
    酸味と辛味を美味しく堪能できる優等生です。

    カップ酒ではお馴染みの鬼太郎バージョンですが、鬼太郎の4合瓶をメインとしては販売していないようですね。
    この4合瓶の裏には著作権許可シールが貼ってありました。なるほど、そういう事情があったんですね。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年2月16日

  • おたぬき

    おたぬき

    4.0

    山陰旅行中に購入。

    2024年2月9日

  • TOS

    TOS

    4.2

    千代むすび 純米 強力60
    香りは割とします。
    ほんのり旨み、辛みと少し苦みが残る感じで、キレます。
    淡麗でドライな印象です。
    美味しいお酒と思いますが、ワタクシ的にはもうちょい甘味と旨みが強く来るお酒が好みです。
    どちらかというと食中酒よりかと思います。

    2024年2月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    SAKEICE Tokyo🍨

    2024年1月26日

  • たけ

    たけ

    4.0

    今年も残り僅か、あー色々と忙しい😫
    でも、晩酌は止められない😝

    今日のお酒はコレ⬇️
    千代むすび 純米吟醸 
    初しぼり 無濾過原酒生 山田錦55
    結構前に角打ちで飲んでる!
    けど、味は覚えていない!
    当然か😝

    千代むすびは山陰のお酒でも
    飲み易い部類だと思っています。
    このお酒もしぼりたてならではの
    フレッシュ感とお米の甘味が
    良いバランスですね🙆

    今年ラストのラーメン🍜???🤪多分
    ラーメン 豚と脂。

    豚と脂足りてますか?笑
    多分、十分足りているはず😅
    二郎系はカエシ強めの非乳化タイプが好き❣️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月28日

  • プラチナ

    プラチナ

    4.0

    千代むすび 山田錦 純米吟醸 初しぼり
    生原酒(鳥取)

    しっとりした軽いうまさ、辛口
    幸福感あるラベル\(●°ω°●)/

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+2

    2023年12月21日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.5

    千代むすび 純米酒(千代むすび酒造:鳥取)
    五百万石
    精米歩合55
    アルコール度数16
    日本酒度+15
    酸度1.3
    アミノ酸度
    酵母

    今回は、千代むすびの純米酒なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★☆☆☆☆華
    味 :淡★★★☆☆濃
    甘辛:甘★★★★☆辛
    軽重:軽★★★☆☆重
    中間・辛口

    口に含んだときの感覚:
    甘味☆☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★★☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    ほんのりと旨味
    酸味は穏やかに

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味☆☆☆☆☆
    旨味★★☆☆☆
    酸味★☆☆☆☆
    苦味★☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    旨味がじわっと
    かすかな苦味
    スッとキレ

    で、結局どうなのよ?
    後からじわる
    口当たりはやわらか
    アタックはやや淡い
    中盤あたりから酸味を感じはじめて
    飲み込んだ後から旨味がじわっとあがってくる
    かすかに苦みは感じるもののそこまで強くない
    旨し

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月16日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.5

    千代むすび 純米酒(千代むすび酒造:鳥取)
    強力
    精米歩合60
    アルコール度数15
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    酵母

    今回は、千代むすびの純米酒なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★☆☆☆華
    味 :淡★★★☆☆濃
    甘辛:甘★★★☆☆辛
    軽重:軽★★☆☆☆重
    やや濃い・中口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★★★☆☆
    酸味★★☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    ほんのり甘味
    旨味は濃いめに
    酸味穏やかに
    やや甘酸っぱい
    甘は柑橘系でなくて米の甘さ

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★☆☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    前半の流れがスーッと綺麗にキレていく

    で、結局どうなのよ?
    綺麗に旨い
    口当たりはさらり
    口に含むと舌先にほんのり甘さ
    そこから旨味と酸味が絡んで甘酸っぱく
    飲み込む手前あたりからキレはじめて雑味感なくそのままスーッと消えていく
    旨し

    特定名称 純米

    原料米 強力

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月13日