1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 玉櫻 (たまざくら)   ≫  
  5. 2ページ目

玉櫻のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.5

    玉櫻 生酛 山田錦 無濾過 生原酒(留白麹)
    お米は山田錦と佐香錦の組合せです。
    でも、ほとんど山田錦ですね。
    このお酒、19度のお酒でかつ生酛!
    これは唆りますな😆

    おりがらみで一見すると飲みやすそうだが、
    味わいは案の定、どひゃー😵🥴
    凄いパンチ力🤛
    生酛の酸味とコクがガツンと来る😝
    でも、これ好き😍
    飲み過ぎ要注意ですが⚠️

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2024年6月2日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    4.0

    玉櫻 にごり
    ぬる燗 クリーミーさを感じつつもサラッとして飲み易い。ほのかな甘さの後に辛さを感じる。余韻は辛さが続く。
    自分が飲んできたにごりの中では辛口な方だと思う。
    1升で購入したので、飲み続けてたら辛さが気にならなくなった。

    2024年5月27日

  • アツシ

    アツシ

    4.5

    玉櫻 R3BY 生酛純米 山田錦
    al.15% 精米70%

    焼き鳥屋さんで最初の一杯お燗酒を頂きました。
    とにかく柔らかくて優しい味わいでした。
    鳥刺し造りにとても合いました!

    気温が低かった日でしたので、余計にしみました。
    ちびちびといつまでも杯を傾けていたいお酒。


    70%あたりの精米歩合は好きなタイプが多いように感じます。
    お燗で旨味を発揮するお酒です。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月14日

  • しおん

    しおん

    4.5

    玉櫻 とろとろにごり酒 生酒
    島根県の玉櫻です!
    ずっと呑んでみたかったにごりです!
    とろとろどころかどろどろの領域ですね(´ω`)
    濃厚な甘みだけどスッと切れてどんどん進んじゃいますね(´ω`)
    買って大正解でした!!!
    通年は火入れのバージョンみたいなのでそっちも飲みたいですね(´ω`)

    2024年2月13日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.5

    とろとろにごり酒/火入れ
    生のフレッシュ感もよいですが、こちらの落ち着いた感じもとても美味しい。燗との相性も抜群なのもよいですね。

    2024年2月10日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.7

    玉櫻/とろとろにごり酒/生酒
    昨年は手に入らなかったので、うれしさ倍増。とにかく美味い!

    2024年1月21日

  • yasumotor

    yasumotor

    4.2

    山陰旅行で購入した玉桜のカップ酒。高めに温めていただきました。少し黄色の色味通り、酸味と香ばしい香り。甘みは少なくスッキリ系。飲み続けられるタイプ。

    特定名称 純米

    2024年1月7日

  • masatosake

    masatosake

    3.8

    玉櫻 悠々燗々 純米 
    精米70% アルコール15% 島根
    初詣のお供に紙カップ酒と一緒にお出かけ。
    穏やかで軽い穀物感がある上立香で色味はしっかりとある山吹色。
    円やかな口当たりでクラシカルで程よい甘さや味わいで軽い熟成感にコクのあるしっかり強めの米の旨みを感じ、口中香でもしっかり穀物を感じます。程よい酸味にやや強めの苦味で後口は軽い辛口。
    いわゆるカップ酒のカテゴリーで考えると結構パンチある味わい。ほっこりと純米酒の味わいをしっかり楽しめるいい紙カップ酒でした。 

    2024年1月4日

  • Yoon hyeongjun

    Yoon hyeongjun

    4.5

    한잔 땡겨 간단히 치킨에 사케 한잔 하려니 있는게 타마자쿠라 키모토 아츠캉 전용 뿐이네요 그냥 따서 레이슈에서 조금 마시려니 의외로 향이 프루티합니다 29BY주조해서 2023년 병입한 6년된 고슈인데~~ 하지만 입에 들어가니 역쉬~~~ㅠㅠ 쿰쿰한 고슈 맛이 확나는군요, 시키는데로 아츠캉으로 먹어야 겠구나 해서 대충 전자레인지에 돌려 마시니 훌륭합니다 프루티한 향은 아카시아 꿀향으로 바뀌고 고슈 특유의 쿰쿰함은 사라지고 아츠캉의 화~~ 함이 입안을 확 휘젓고 깔끔하게 마무리되네요 역쉬 아츠캉 전용은 아츠캉으로 마셔야 제맛입니다

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 古酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年12月29日

  • 一日二合

    一日二合

    3.6

    玉櫻 純米生酛 山田錦

    日本酒のアイデンティティ。
    魚と合うか。

    誤解をおそれずにいえば、
    魚と白ワインを合わせてる人は
    馬鹿だと思います。

    こちらはだいぶどっしりしたお酒で、
    何というかキャパの広い味わい。

    2023年12月9日