蔵元・澄川宜史さんの「今出来る事」
第二弾! 純粋大吟醸50。
山田錦 麹米40%、掛50%精米。
アル分 15。
1本でも1合でも1mlでも多くの日本酒を
飲んでもらいたい、駅弁にポリ茶の感覚で
楽しめる1合瓶が良いですね!
きたきた〜メロンの様な上立ち&含み香、こ、
これは間違い無い、GLORIOUS Mt.F無濾過
生原を思わす香り〜甘旨の予感〜♪
まろんとした口当たり、空気噛ませてくる
酸味、そしてやっぱり甘・旨〜♪
苦味殆ど感じない、まさにおねいちゃんの
お酒!ど真中のストライク、やられた〜♬
今日もアテは和多屋さんテイクアウト、
梅水晶と金目、鯛他、刺身1000円お任せ
盛り!開店前に申し訳ありませんでした。
作って頂けました大将に感謝です。梅水晶、
金目が凄くお酒と合い幸せでした(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
矢島酒店さん売り切れていたので、今日は千駄
木駅徒歩5分位、心臓破りの坂を上がった所に
ある伊勢五本店さんにお世話になりました。
駐車場は有りません、と思いましたら2台分
入り口の横にありました(のうてんきものさん
情報有難うございました)。
店員さんは皆んな感じ良く、ソガペ、黒龍、
鳳凰美田、村祐、紀土、新政などなど種類も
豊富、いつも酒選びきれずに店員さんに
助けを求めてしまいます。そこで良いお酒
勧めてくれるんですよね〜♪
言わずと知れた名店です‼︎
今日は風が吹く、うすにごりを一緒に
つれて帰って来ました。
税込220円/1合瓶、スペック上がって
コスパ良くなっている、⭐️5.5だよ!