東洋美人のクチコミ・評価

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    4.0

    結構しっかりした甘味。でも酸も持ち合わせていて、綺麗に切れる。甘ったるくはならず、透明度の高い酒。

    価格は1,000円弱でも東洋美人の甘口フルーティの特徴は失われず、しっかりキープされている。

    家飲みを楽しんでもらおうと採算度外視でと言うことだが、気持ちに甘えてまた買ってみたいと思わせてくれる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月11日

  • 柿くけこ

    柿くけこ

    4.5

    一合瓶。
    口に含むとふわっと米の匂いがして、そのあとに優しく、透き通るような甘みとフルーティな香り。
    とても美味しく、コスパ最強、また買わせて頂きます。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月11日

  • ゆっくり

    ゆっくり

    4.0

    東洋美人 醇道一途 純米吟醸 山田錦

    澄川酒造からの新シリーズである醇道一途。季節毎にお米違いで出るようです。
    今回は山田錦バージョンを頂きました。
    グラスに注ぐとメロンやマスカットのような芳醇な香りがなんとも言えません。美味しいお酒であることを感じさせます。
    口に含むと良い香りと併せてふくよかな旨味が。そのあとに程よい甘味が感じられます。
    最後はこれも程よい酸と苦味でキレていきます。
    山田錦による芳醇な香りと旨味そこにスッキリとした味わいがバランスよく交わり飲み口も良くどんな食事にも合いそうなお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月9日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    純米吟醸 醇道一途

    2020年5月7日

  • nob

    nob

    5.0

    連休中、気分転換にチャリンコ乗って酒屋に行って、「ちっこい東洋美人ありますか?」と聞いてその日はなくて取り置きしてもらってたお酒。

    甘旨であっという間に飲み終えてしまう180ml瓶。
    そして驚きの1本200円(税抜)

    これは凄すぎる。

    2020年5月6日

  • 柿くけこ

    柿くけこ

    4.0

    お米の香りと吟醸香が交互に訪れ、
    旨味も良く、非常にバランスが取れていて、美味しい。
    コスパ最高です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月6日

  • UmiMeiMame

    UmiMeiMame

    4.0

    StayHome!

    2020年5月5日

  • エイサー

    エイサー

    4.0

    東洋美人 純米大吟醸愛山

    開栓後、後味に少々苦味を感じますが2日目は深みのある甘味とのど越しキレも文句なしです。
    山口県は獺祭が有名ですがこちらのお酒もおすすめです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月5日

  • 北のうりぼう

    北のうりぼう

    5.0

    東洋美人純米大吟醸50、一合で220円の凄いやつですね!香りはフルーティで口当たりがよくまさに、このGW(我慢週間)に一人で自宅前の公園の桜を窓越しに見ながら午後のひと時に絶妙なお酒ですね

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月5日

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    4.5

    『東洋美人』純米吟醸 醇道一途
    うまい。いままで1番コスパ良いお酒。東洋は一升が多いが、これは4号。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月5日