梅錦 純米吟醸原酒
遂に愛媛のお酒を宮城で見つけました!
以前、京ひなを旅行に行った姉に買ってきて貰ったので、愛媛のお酒を飲んだっちゃ飲んだ事になってますが、自分で見つけて買った正真正銘の初愛媛のお酒⭐️
ストレートグラス
梅酒の香りがあります。
古酒のテイストです。米由来の甘味と強いアルコール感、辛味があります。
真ん中グラス
こちらは米の香りの方が強くでます。
円やかさが広がり、余韻の辛味が強くなりました。
口窄みグラス
再び梅酒の香り
急にミネラルが強めになり、輪郭が崩れました。
陶器
香りは抑えられます。
角はとれますが、円やかさと奥行きが広がるので飲み口は厚くなりました。
ちょっと今の季節には、飲み口の厚さの関係でハマりませんが、冬に飲んだら評価が変わるんだろうなと思いました。
特定名称
純米吟醸
酒の種類
原酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:普通