1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 美丈夫 (びじょうふ)   ≫  
  5. 38ページ目

美丈夫のクチコミ・評価

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.5

    高知県安芸郡田野町から「美丈夫」。

    なかでも特別純米酒は、ふっくらとした米の旨みを持ちながらも、ほどよい酸とキレの良さできれいな後味が、更に次の杯を誘う一本。

    酒コンペで金賞を受賞した銘酒。個人的には、今期3本目のリピボトルです。

    肴を選ばない抜群の食中酒。

    酔い相棒です。

    特定名称 特別純米

    原料米 三井の寿

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月6日

  • ogr

    ogr

    4.0

    純米酒 慎太郎。
    愛媛県産 松山三井60%精米×協会7号酵母。
    はせがわ酒店 日本橋にて頂きました。
    他、上喜元 特別純米 山田錦、作 純米大吟醸
    雅乃智 中取りも頂きましたが、外仕事で乾いた
    喉にはまったのは中岡慎太郎様でした。
    スッと入って、おっ以外に味わいあるよ、で
    またスッと去って行く。
    外から聞こえる祭囃子、うんうん、良い
    夏の1日でした。税込1350円/4号瓶。
    BARでは400円/90mlでした。

    2019年8月24日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    3.5

    純麗たまラベル 中取り。
    純米吟醸、精米歩合55%。
    柑橘系の香りと味わい、美丈夫らしいキレの良さ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2019年8月16日

  • No name

    3.5

    備忘 その②
    美丈夫 純米大吟醸 舞
    水の様にスイスイ飲めました。美味しかったです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 しずく媛

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2019年8月14日

  • pochi

    pochi

    3.5

    高知つながりで。
    柑橘系の含み香。
    すっと軽く甘みと旨みが広がり、サラリと流れていきます。料理を選ばずに呑めるお酒かな。

    2019年8月13日

  • いけてる

    いけてる

    4.0

    純米大吟醸 しずく媛100%使用 精米50%
    純米大吟醸で2000円以下という、驚きのコスパがいい感じです。
    フルーティーで甘過ぎず、辛さと酸味でキレよしでした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 しずく媛

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年8月3日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    美丈夫 純米大吟醸 舞 うすにごり

    精米歩合:50%
    アルコール度:14度

    フルティーで爽やかな発砲に
    甘めでスッキリした飲み心地。
    とても飲みやすい美味しいお酒で
    日本酒というよりもうシャンパンですね。。

    普通に開栓して吹きこぼしちゃいました(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 松山三井

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月24日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    美丈夫

    2019年7月21日

  • shanks

    shanks

    3.5

    高知県安芸郡
    純米吟醸 純麗たまラベル
    原料米 松山三井
    精米歩合 55%
    使用酵母
    日本酒度 +4
    酸度 1.6
    アルコール度数 15度
    仕込み水 奈半利川の伏流水。この仕込み水は全国屈指の超軟水

    色合い うす黄色
    香り やわいマスカット系
    みずみずしくフルーティな感じ、米の旨味がしっかりしている。
    余韻は短め、ラストは辛味も!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 松山三井

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年7月20日

  • urawa家飲み

    urawa家飲み

    4.0

    美丈夫 特別純米
    あらためてこれは旨い!お米の旨さと甘さが感じられ、かつフルーティーな香りも楽しめる。
    後味もスッキリとしていて、心地よい余韻が残る。
    コスパもいいし、飲み飽きない味だし普段のみにもピッタリ。
    一升瓶で買ったけど程なく飲みきりそうです。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月18日