1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 七田 (しちだ)   ≫  
  5. 38ページ目

七田のクチコミ・評価

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    七田 純米おりがらみ生 無濾過

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月14日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.5

    無濾過《生》七田の心2021
    純米吟醸 雄町50%

    開栓…音も無く静かですね〜
    香りは南国的な良い香り〜♬
    チリチリ甘旨……(๑˃̵ᴗ˂̵)
    だけじゃな〜い!
    ベタつかなくてサッパリ呑める(*´◒`*)
    こりゃ〜ウマい(笑)
    ⭐️4.5です。

    2021年5月13日

  • kosuke

    kosuke

    4.0

    佐賀の酒と言えば、芳醇旨口。

    裏鍋島は最高に美味しかったです。

    今まで地元に近いながらも、あまり飲んでこなかった佐賀の酒。

    鍋島は勿論、光栄菊だって飲んでみたい蔵元さんですね。

    今回は佐賀県小城市の七田。

    麹米に山田錦、掛米にさがの華を使った、一回火入れの無濾過の純米吟醸です。

    見た目、無色に近い透明、トロリ感強め。

    香り、やや穏やかであるものの、重めのパイナップルみたいなトロピカル感のある香り。

    飲み口、決して甘過ぎない米の甘さ、旨味と甘味を円やかに繋げる酸味、後から追いかけて来る辛味の刺激。

    かなり骨格がしっかりしていますが、バランスはしっかり取れています。

    九州の酒らしく、どっしりしていますが、味のバランスは繊細であり、その絶妙な具合が上手いですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦20%、さがの華80%

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年5月10日

  • tats

    tats

    4.0

    アルコール度数が高めで、米の旨味のパンチが結構強め。食中酒にも行けるが、結構こってり系の料理と合いそう。
    コスパがいいのでリピートしたくなるやつ。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年5月8日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    七田 山廃旨口純米 65% 全量山田錦 
    色味はほぼ透明、香り穏やかで余韻短く雑味のなく甘みは少なめ、しかもキリッ!スッキリ!としながら芳醇な辛口。ちょうどいい酸味、バランスのいい美味しい日本酒 #note78

    2021年5月8日

  • カノン

    カノン

    4.0

    純米生無濾過。
    精米歩合75%のあえて磨かない仕上がり。
    どっしりとした旨みだが、洗練されたフレッシュな味わいは程よいコントラストを産み、いわゆる日本酒らしさと新しさが混在する。食事とも合う。

    2021年5月6日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.0

    備忘録202011

    2021年5月3日

  • an

    an

    4.0

    2021.02

    特定名称 純米

    原料米 麹米:山田錦、掛米:レイホウ

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年5月2日

  • cdp

    cdp

    5.0

    愛山美味しい!

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月1日

  • 福丸

    福丸

    4.0

    「七田 純米 無ろ過」

    佐賀のFRS、ふるさとシリーズのもう一本。
    今日は七田。

    緑ラベルはメロンの予感♪
    というわけで懲りずに開栓。

    お!旨い!
    メロンではないけど、しっかりした和の甘味。
    米の旨味と酸味の配合が絶妙。
    いわゆるタンス的クセなんかは無く、抑揚のある味わい。
    何て言うか、ぺたーっとしてないヤツ。
    系統は違うけど、どこか滋賀の杣天を思い出す、味わいに起承転結のあるヤツ。


    コイツにはあのイッピンだ!
    先日福井で久々に釣ったアマダイ。
    通称若狭グジ。
    写真のオバケのQ太郎みたいなアニメ顔なヤツです。

    釣ったら松笠揚げにしてやると心に誓ってたコイツ。

    !!!
    この旨さ、別に酒なんてなんでもええんじゃないのか?(笑)
    揚げたての松笠揚げの衝撃の旨さ。
    ウロコがこんなに旨い魚おるんか?
    サックサクからのフワッフワ!
    こりゃ箸が止まらん!

    台所で揚げた尻から奪い合って喰う犬と嫁(笑)。
    そして写真撮る前にお無くなりになるという(笑)。

    あとのアマダイバトンはエースさんに丸投げいたします(笑)。

    2021年4月27日