1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 瑞鷹 (ずいよう)   ≫  
  5. 3ページ目

瑞鷹のクチコミ・評価

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    瑞鷹スパークリング KANPAI KUMAMOTO(カンパイクマモト)

    瑞鷹さんの酒蔵にて購入
    酒蔵限定とのこと
    清酒瑞鷹×東肥赤酒のブレンド
    屠蘇散(生薬原料を調合したもの)の風味をきかせたお酒
    しゅわしゅわスパークリング
    赤酒の主張は控えめ 低アルで飲みやすい

    memo
    3/29~31の熊本新酒酒まつり2024では
    30日以降に新作の崇薫blanc純米大吟醸3年氷温熟成が登場するとのこと

    2024年3月28日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.0

    錦の露 純米吟醸

    玉名ブランドでお酒が2種類あると聞いて本日買いに行きました
    ふるさと納税で購入することもできます
    玉名産山田錦スパークリングの『たますぱ』は入手することができず
    ラス1の四合瓶はオブジェと化していたので冷蔵庫の小瓶を購入
    純米吟醸らしさは感じられずザ・瑞鷹(昭和の味)といったお酒でした

    以下引用

    大正15年、全国酒類品評会において日本一に輝いた玉名の銘酒「錦の露」が玉名産酒米「吟のさと」を使用し熊本酵母で醸した純米吟醸酒として平成22年に約70年ぶりに復刻いたしました。

    錦の露合資会社 玉名市高瀬459

    2024年3月26日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.8

    生貯蔵 瑞鷹爽涼冷酒

    開栓
    フルーティな香り
    すっきり飲みやすい

    夏にまたチャレンジします

    原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
    【原料米:アキマサリほか】
    アルコール分:13度
    精米歩合:70%
    日本酒度:+7

    2024年3月20日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.5

    瑞鷹 芳醇 純米酒

    開栓済
    まろやかな味わい
    ほんのり甘旨 キレが良い食中酒
    常温~燗が美味しいとのこと

    冷やでの評価

    2024年3月20日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    瑞鷹 大吟醸 槽搾り

    華やかで穏やかな吟醸香 甘旨
    雑味がなく飲みやすい 辛口な食中酒

    2024年3月2日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    瑞鷹 吟醸酒 吉祥瑞鷹

    ほんのり吟醸香 甘辛酸
    バランスの良い味わいの食中酒

    "ワイングラスでおいしい日本酒アワード"で何度か金賞を受賞していますね
    純米大吟醸 銀よりもこちらの方が好みかも
    瑞鷹らしいお酒だと思います

    2024年3月2日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    瑞鷹 純米大吟醸 銀

    優しい吟醸香 上品な旨味
    甘さ控えめでさっぱりとした口当たり
    やや辛口な食中酒

    2024年3月2日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.5

    瑞鷹 純米大吟醸 しぼりたて無濾過生原酒 汲みたて 山田錦100%

    精米は48%で、純米大吟醸 銀と同じですね
    容量は740mとちょっぴり多く、お値段も2,300/2,750とお得です

    華やかでフルーティな吟醸香
    しぼりたてのフレッシュな味わい
    ほんのりオリとガス感 上品な旨味
    17度ですがさらっとしていて飲みやすい

    瑞鷹は昔ながらの地酒というイメージでしたが、これは旨いですね
    酒屋さんや酒祭りですぐ完売するという話も納得です
    熊本は米焼酎が強いので、もうちょっとイマドキのラベルにして欲しいかなという願望があったり

    追記 2日目はキリッとした辛口を感じます
    ★は開栓時の評価

    2024年2月24日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    瑞鷹 ミュシャラベル 純米酒 華錦100%

    ミュシャ展に行った帰りに購入
    日本酒度は不明ですが、スペック的には熊本城や蔵囲い純米酒(ひやおろし)と同一ですね

    まろやかな口当たりと膨らみのある味わい
    余韻はほんのり甘いです
    若干アル感があり、瑞鷹らしさを感じられる食中酒

    アルコール分:15度
    精米歩合:65%

    2024年2月24日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.3

    崇薫 純米吟醸 無濾過生原酒

    開栓済み
    華やかな香り フルーティ
    フレッシュな感じは落ち着いています
    甘旨酸 スッキリ飲みやすいお酒
    火入れと比べると大分美味しい様に感じます

    樋之口 無農薬 直汲み 別誂え 無濾過生原酒 も探したい

    2024年2月21日