1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 瑞鷹 (ずいよう)   ≫  
  5. 8ページ目

瑞鷹のクチコミ・評価

  • 心想事成

    心想事成

    4.5

    崇薫 純米吟醸酒 
    優しく、透明感があり、米の風味もある、とても美味しいお酒ですね。
    白身魚に相性が良さそうデス。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟のさと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年12月25日

  • スタープラチナ

    スタープラチナ

    4.0

    仕事でお付き合いのある方から、
    熊本の瑞鷹をオススメいただいたので、
    早速買ってきました。
    実に私好みのお酒です‼️

    2021年12月9日

  • 滝澤雅幸

    滝澤雅幸

    5.0

    このところ冷酒一本でシュワシュワキリキリ系一辺倒だったので、私のホーム酒である瑞鷹に戻って参りました。ラベルはサイダーみたいだが発泡酒ではない。優しい、優しい、あれ?いま自分は何考えてたんだという極楽ぼんやり系のひんやりお酒。夏が終わりに近づいて、そろそろ虫の音が微かに聞かれるようになった頃、フッと飲みたいお酒。来年、また遊びにおいで(遊んでもらうのはワタシですが)。

    特定名称 吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月5日

  • たいこ

    たいこ

    3.5

    瑞鷹 純米

    こちらは自宅から車で約20分の場所にある蔵元のお酒(近くのスーパーで一升瓶2420円で購入)です。
    熊本震災以前は毎年酒蔵祭りに出かけていたのが懐かしいです。
    昨日、2回目のワクチン接種をしたため、本日は発熱、頭痛、節々の痛みに悩まされていますが、少しだけいただきます。
    ラベルの記載通り、飲み口は芳醇でどっしりした味わい。
    いま流行りの辛口でキレのあるお酒とは正反対、本日は冷やでしたがお燗の方が美味しいかもしれません。
    明日は副作用が収まっていれば良いのですが…

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年9月2日

  • last戌神丶

    last戌神丶

    4.0


    rice and some fruity aroma, good quality at this price

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年7月7日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.3

    瑞鷹 崇薫純米吟醸無濾過生原酒 吟のさと
     初めて飲んだ瑞鷹崇薫はとても美味しい酒でした。良い意味でヌルッと感じるような濃厚で甘旨フルーティな口当たり、深い余韻も感じます。その分飲みすすめると少しアルコール感を感じるようになるかもしれません。私は最後まで美味しくいただけました。

    2021年7月2日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    3.5

    YKKKシリーズこと(Y)嫁氏が(K)買って(K)来て(K)くれたシリーズ!
    今回は熊本県より瑞鷹の純米を。

    っとここで今日の方言~熊本編~です。

    あ と ぜ き 。
    意味:開けたドア(扉)は閉めましょう。
    ぇ?
    用途がムチャクチャ限定的なんですけど。
    イマイチ伝わってこないので分かりやすい例を出すと、冷房中の部屋(とかお店)に複数名で入ったら最後の人は扉を閉めてね!と言うような意味だそうです。
    限定的過ぎて半信半疑でしたが"熊本 あとぜき 貼り紙"で画像検索すると確かに使われてる!
    けど認識してなかったからか見た記憶はない。
    次回熊本訪問時には注意して見てみます。
    みなさんも熊本訪問時にお店の扉なんかに"あとぜき"とか"あとぜきお願いします"と書いてあったらちゃんと扉を閉めましょうね。
    因みに真偽は不明ですけど熊本では当たり前過ぎて標準語だと思ってる人もいるだとかなんだとか。

    さて、そんなこんなで感想です。
    ・純米辛い。
    ・キレいい。
    ・スッキリ。
    ・開けた直後の菓子パン(酒精)のような匂い?

    うんうん、バランスのいいいかにも純米酒って感じの味わいでした。
    かなり透明な液体だったので何ちゃら水の如し的なのを想像しましたが意外とそうでもなくしっかり味のあるいい一品でした。
    少し物足りないと言えば物足りないけどちょっとしたお土産とか現地での日常酒なんかには丁度いいのかなーと思います。

    #YKKKシリーズ

    特定名称 純米

    2021年6月25日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.5

    青い朝顔のラベル。爽やかな淡麗さが優勢で、遅れてわずかな甘みが出てくる。醸造用アルコールでキレ感を増した、確かに夏酒らしい呑み口です。
    今宵は練り物を炭火で焙って一献。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年6月5日

  • HAMT

    HAMT

    5.0

    崇薫 純米吟醸生原酒
    近所の酒屋に流れ着いてました。熊本が珍しくて購入
    味が濃厚で最近はロックでいただいてます。開封一週間でも風味飛ばす
    いい買い物でした

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟のさと

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2021年5月29日

  • 東海帝王

    東海帝王

    3.0

    純米吟醸酒 崇薫
    八代産 吟のさと100%使用
    吟のさとという酒米は初めて味わうが、思ったよりコメの風味が少ない。
    飲み口はすっきりとしており、食中酒にいいのかも。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟のさと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年5月15日