1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 132ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • 605

    605

    荷札酒 純米大吟醸ver.7 雄町50 無濾過生原酒
    甘みとフルーティ、ふくよか

    2020年1月8日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    4.0

    ■加茂錦 荷札酒 黄水仙 槽場汲み 純米大吟醸 無濾過生原酒■

    加茂錦酒造 株式会社(新潟県加茂市)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:50%
    原料米:麹米:山田錦20%、掛米:雄町80%
    アルコール度:13度(原酒)
    タンクNo.:162

    製造年月:2019年12月19日(2019BY)

    「ふつくしい…。物足りなさも無い、が、あと一歩驚きや悦びが欲しい…」

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町/山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年1月6日

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    5.0

    『加茂錦 荷札酒』山田錦40 無濾過生原酒
    荷札の中でもかなり上位。旨いの一言。ほんとハズレない銘酒だ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月4日

  • ゆう

    ゆう

    3.0

    とろっとしてフレッシュな爽やかさ。

    2020年1月1日

  • ひ よ

    ひ よ

    4.0

    荷札酒 雄町50 ver7 無濾過生原酒 純米大吟醸 15度
    トロッとした生らしい口当たり、甘味の後にサラッとしたレモン様の酸味と苦味。開けたては発泡感もあったが開けて半月立って落ち着きも。

    同じ造りでも配合・麹などを試し、お酒が進化したと感じたらバージョンがアップしていくそうです

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月30日

  • Masato.Suzuki

    Masato.Suzuki

    4.0

    荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 しぼりたて夏酒

    特定名称 純米大吟醸

    2019年12月30日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    3.5

    加茂錦【荷札酒】純米大吟醸「鈴傳別誂」山田錦50 槽場汲み
    これも前回のたかちよに続き、こちらのサイトで知って四ツ谷の老舗『鈴傳』のオリジナルを初購入。かなり酸がたち、山田錦純大と思えないほど、主張が強い酒。最後アルコール感も残るため、本当は1日おいて試したかったが、会社仲間と納会で呑んだためそれは叶わず。個人的にはたかちよの方が好きだけど、それぞれもう少しいろいろ飲んでみようと思う。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月27日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    新潟県 加茂錦酒造さんの槽垂れおりからみ無濾過生原酒◯山商店バージョン「荷札酒」

    これ旨いから持ってけと勧められので購入しました(^^)

    雄町80% 酒造好適米20% 精米50% の純大クラス

    ではいただきますε-(´∀`; )
    スッキリ爽やかな香りですね〜。
    ピチピチとフレッシュな一瞬カッと辛味がきますが全体的に優しい酸味
    ほのかな柑橘系な吟醸香。
    こりゃ旨い‼️
    食前から食後まで行けますねぇ♪
    甘めよりですが、ベタつきも酸味で消してくれるので、スッキリ(^^)
    水々しく、注いでも注いでもあっという間にグラスが空になっちゃいます(笑)

    今日のアテのメインは朝から分厚くカットした大根をコトコトと。
    やっぱり和食だなぁ〜よく合います(^^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月27日

  • koume

    koume

    5.0

    加茂錦荷札酒槽場汲み

    これウマー過ぎ
    香り甘さ酸味キレのバランスがパーフェクト!
    蔵元さんに大感謝します

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月26日

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    4.5

    評判の良さから、気になっていた荷札酒。
    飲み口が少し甘重く感じました。後味はスッと切れますが。
    純米大吟醸ならではでしょうか。
    個人的には、もう少し軽い飲み口だったらなお良し。
    開栓後の変化を期待しましょう☆

    ※追記

    開栓後、飲み口が軽くなってきた気がします☆
    初日より好み具合↑↑
    ☆4→4.5にしました(^^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月25日